1,800円以上の注文で送料無料

重力ピエロ の商品レビュー

3.9

2488件のお客様レビュー

  1. 5つ

    673

  2. 4つ

    865

  3. 3つ

    624

  4. 2つ

    108

  5. 1つ

    28

レビューを投稿

2022/09/06

ほぼ一日で読んでしまったが、もう一度読み直したい。 題材が重厚なので、すべて踏まえた上で、父と春の言葉をもう一度頭に入れたいなと思う。 私自身、「目には目」をの言葉の意味を履き違えてたので、これ以上過度な報復はしてはいけないという真意だと知って驚いた。 暴力には非暴力で対抗す...

ほぼ一日で読んでしまったが、もう一度読み直したい。 題材が重厚なので、すべて踏まえた上で、父と春の言葉をもう一度頭に入れたいなと思う。 私自身、「目には目」をの言葉の意味を履き違えてたので、これ以上過度な報復はしてはいけないという真意だと知って驚いた。 暴力には非暴力で対抗することと、目には目をのようなやられたらやり返すも、結局どちらが正しいのかは一概には言えないよなあ。 世の中に不条理な部分があるように、全てがこっちを選んだら正しいとか良くなるとか、そんなことも無くて。でも選択肢って常に極端な2つのような気がしてしまう。例えば悪人でも生かすべきか、殺すべきかとか。だから人間って複雑で面倒くさいし、悩み続ける。 結局はその時までに考え抜いたことを、信じてやるのが一番なのかなとな思う。そういった意味で春と兄の選択も、私は肯定されるべきものだと思った。 春は自分の出生がゆえに、自分の存在を極端などちらかに分けたがっているように見えた。一方で父親は、極端の選択肢しかなくても、まるごと全てを許容するという選択肢をとれる、達観した人に見えた。 あと、始まりと終わりの一文がお洒落で好き。それに体育教師の言葉遣いが笑えた。ああいうのって移るよなあっていう、小さなあるあるが伊坂幸太郎ってよく入れてて、そこがリアルで好き。

Posted byブクログ

2022/08/30

春が空から落ちてきた。洒落た言い回しで始まるこのフレーズがやっぱり好き。 俺たちは最強の家族だ。そう言える父になりたい。兄弟愛の話。araon,DNA基、Triumph。横文字が小気味よく、かっこいい。

Posted byブクログ

2022/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 遺伝子情報を取り扱う企業に勤務する泉水。ふたつ違いの弟春とは、異父兄弟である。春の実父は、母をレイプした当時未成年の男であったが、泉水の父母は、春を出産することを即決断し、ふたりに分け隔てない愛情を注いできた。 ある日、泉水の会社が放火に遭う。街中の落書き消しを請け負っている春は、グラフィティアートと連続放火場所との関連に気づき、泉水と闘病中の父もその謎解きにのめり込む。そして、泉水はグラフィティアートの暗号が遺伝子情報に繋がっていること、また、病床の父は放火場所とかつて春の実父が起こしたレイプ事件の場所が重なることにそれぞれ気づく。それは更に、放火犯が春であるという事実に繋がっていた。春は、実父がレイプ事件を起こした場所に放火することで、実父に反省を促したのであったが、最終的には実父を殺害する。泉水も父もその事実を受け入れたうえで、自分たちが遺伝子を含めた現実という重力を超えた最強の家族であることを再確認する。 【感想】 初めての伊坂作品。いろんな知識が散りばめられていて興味深かったが、普通のミステリーのように加速度的に謎が深まるようなスリリングさはなかったし、結末に意外性もなかった。ミステリーというジャンルではないのかもしれない。

Posted byブクログ

2022/08/27

この人の作品にはよく『理不尽さ』が描かれている、と思う。と同時にそれに相対して生きてゆく人達も。 ただシュール過ぎて時折それが霞んでしまっている気がする。

Posted byブクログ

2022/08/27

伊坂さんはゴシップをこう表現する。 “流れる水が隙間を埋め尽くすように、まだ湿っていない土地に浸透しようという具合”だと。 でもこれは、放っておけばすぐ乾くよというメッセージでもあるのかもしれない。 気休めという、その場限りの安心感が人を救うこともある。私は最近ずいぶんと気休め...

伊坂さんはゴシップをこう表現する。 “流れる水が隙間を埋め尽くすように、まだ湿っていない土地に浸透しようという具合”だと。 でもこれは、放っておけばすぐ乾くよというメッセージでもあるのかもしれない。 気休めという、その場限りの安心感が人を救うこともある。私は最近ずいぶんと気休めに助けてもらった。その場限りの安心感は、時にことを解決さえしてしまうのかもしれない。 ガンジーは届けられなかった2通の手紙をヒトラーに送った。歴史は紙一重だ。 さようならを無邪気に言えるのは、別れの辛さを知らないものの特権だ。「またね」はやだよ、と言った祖母の声が忘れられない。

Posted byブクログ

2022/08/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

他人に能力があることをひけらかさない限りは、穏やかさだけが取り柄の、無能な人間に見えてしまう種類の人間である、お父さんがかっこいい。かっこいい両親と、最強の兄弟です。 黒澤さんが出てきて嬉しい…!!   "無邪気に、「さようなら」と言っている子供たちは可愛らしかった。気軽に「さようなら」が言えるのは、別れのつらさを知らない者の特権だ、と私は思う。" どんどん別れがつらくなり、悲しいことはあまり考えたくない最近です。

Posted byブクログ

2022/08/19

伊坂幸太郎独特のキャラクターや世界観は魅力的で物語の進み方もテンポが良く楽しかったんだけど春の復讐の方法には全く共感出来なかった。 なんでそんな回りくどいやり方をしておいて結果、バットで殴って殺すだけって。 もっと「目には目を」的な復讐方法の方が良かったんじゃないの?

Posted byブクログ

2022/08/18

伊坂幸太郎作品で初めて読んだのがこの重力ピエロでした。 あらすじを読んで特に思うこともなく、軽い気持ちで買ったのを覚えています。 ピエロとつくくらいだからサーカスとかが関わってるのかな?と読み進めていくうちに、すっかり小気味よい独特のテンポでの会話の応酬、例えようのない表現の地の...

伊坂幸太郎作品で初めて読んだのがこの重力ピエロでした。 あらすじを読んで特に思うこともなく、軽い気持ちで買ったのを覚えています。 ピエロとつくくらいだからサーカスとかが関わってるのかな?と読み進めていくうちに、すっかり小気味よい独特のテンポでの会話の応酬、例えようのない表現の地の文がピタリとはまって、最後まで飽きずに読んでしまいました。 その結果、まんまと伊坂ワールドにハマってしまい、今に至るというわけです笑 兄も春も父もかなり良いキャラクターなのに加え、途中出てくるエピソードは、次に出てくるここに繋がってるのか!と思わせるような小憎い仕掛けが張り巡らされてます。 伏線回収のうまさ、その回収の仕方も大袈裟でわざとらしいものではなくさらっとストンと腑に落ちる持って行き方になってるのでそこも良かったです。 ミステリーとしても楽しめる内容でした。 重力ピエロは映画化されてます。 鑑賞してみましたが、こちらは残念ながら再現度としては物足りなかったです。 やけにあっさりしてて何も残らないインパクトに欠ける感じでした。 伊坂作品に触れるにはちょうどいいタイトルだったと思います!

Posted byブクログ

2022/08/16

学生ぶりの再読。 重くて暗い話という記憶だったが、伊坂幸太郎作品を幾冊か読んだ後に読み返すと感じ方は違って、登場人物の選ぶ言葉や教養で人の温かさやつながりの強さを感じた。 黒澤はもともと大好きなキャラだが、この作品は特に父が良い。

Posted byブクログ

2022/08/13

“春が二階から落ちてきた” 後書でも触れられているけれど、なかなかキャッチャーな書き出し。作中で、主人公兄弟イズミとハルが、幾つかの小説の冒頭部分を二人で暗唱する場面があったね。思考が似ている仲良し兄弟って感じが良いなって感心しました。 最近の伊坂作品を読み切れていなかったけど、...

“春が二階から落ちてきた” 後書でも触れられているけれど、なかなかキャッチャーな書き出し。作中で、主人公兄弟イズミとハルが、幾つかの小説の冒頭部分を二人で暗唱する場面があったね。思考が似ている仲良し兄弟って感じが良いなって感心しました。 最近の伊坂作品を読み切れていなかったけど、再読だったからか、振り回されず楽しめました。もう二十年前の作品なんですね。既に、エンタメ的な作風ですけど、このへんの作品が好きかな。 ハルの出生の厳しく哀しい現実。それにヘコタレナイ(そんな感じ)素敵な家族。表面的には凪の中で、ハルは苦悩し葛藤し続けている。許す事のできない重いテーマを、軽妙に読ませてくれる。そして、DNAに勝る仲良し兄弟は不滅で、ハルは又二階から落ちてくれる。

Posted byブクログ