檻の外 の商品レビュー
「箱の中」を文庫で読んで、続編「なつやすみ」が秀逸だというので、友人に借りて読んだ。 確かに!一連の物語の中で一番「なつやすみ」が良かった。 「檻の外」までも、確かに感動はあるし、読み応えはあったけど、どこかもやっと残るというか、微かな不快感・違和感があった。 けど「なつやすみ」...
「箱の中」を文庫で読んで、続編「なつやすみ」が秀逸だというので、友人に借りて読んだ。 確かに!一連の物語の中で一番「なつやすみ」が良かった。 「檻の外」までも、確かに感動はあるし、読み応えはあったけど、どこかもやっと残るというか、微かな不快感・違和感があった。 けど「なつやすみ」は、心にすとんと馴染むような暖かさや切なさが心地よい。
Posted by
喜多川の堂野への想いは切なく、胸がしめつけられるものであった。 ただ、罪のない子どもを殺す必要性が見えなかった。展開上、殺さなくても話問題がなかったのではないかと思うと後味が悪かった。 事件後の堂野の反応にも違和感を感じてしまった。果たして、子どもを殺された父親はこんなに冷静...
喜多川の堂野への想いは切なく、胸がしめつけられるものであった。 ただ、罪のない子どもを殺す必要性が見えなかった。展開上、殺さなくても話問題がなかったのではないかと思うと後味が悪かった。 事件後の堂野の反応にも違和感を感じてしまった。果たして、子どもを殺された父親はこんなに冷静だろうか…そのあたりがどうしても納得出来なかったので★3!
Posted by
講談社文庫の『箱の中』を読んで、これは続きを読まねばと購入。 堂野の、普通に生きることを知っている人間の強さを目にし、特別なことばを必要としない人生の貴重さを噛みしめた。どの人間もそもそも特別だということと、その人生の慈しみ方を喜多川とともに教わったような気分。服役を機に方向を変...
講談社文庫の『箱の中』を読んで、これは続きを読まねばと購入。 堂野の、普通に生きることを知っている人間の強さを目にし、特別なことばを必要としない人生の貴重さを噛みしめた。どの人間もそもそも特別だということと、その人生の慈しみ方を喜多川とともに教わったような気分。服役を機に方向を変えた人生は普通ではないのだろうけれど、それならば“愛とは何なのだろう”と考える堂野のように“普通とは何なのだろう”と考えざるを得なくなる。 悲しいあの出来事は受け入れがたいが、それでも。幸せだと泣く喜多川につよく強く胸を打たれるのだ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
箱の中、続編。箱の中だけで終わってもよかったのかもしれないけれど、続編で描かれた二人の関係の変化、そして最後まで寄り添って生きた二人がたまらなく切なくて愛しかった。 愛について自問する堂野、ただひたむきに堂野を愛する喜多川。そして二人が並んで年を重ねていくさま。 尚の視点で描かれる「なつやすみ」の喜多川は堂野にたくさんの言葉や感情、とても大切なものを貰った印象を受けた。 そして、きっと幸せだった喜多川の人生。言葉ではいいつくせない感情で胸がいっぱいになった。
Posted by
木原さんは特殊な世界ではなくて、誰もが目にしている日常の中にある、「嫌な奴だけど世間から弾き飛ばされるほど阻害されるほどではないありがちな自分勝手」な人間を原寸大で描かれる。どこにでもいそうなくらいなので、いわゆる「悪人」ではない。悪人ではないが、もし身近にいたら、多分接点は持ち...
木原さんは特殊な世界ではなくて、誰もが目にしている日常の中にある、「嫌な奴だけど世間から弾き飛ばされるほど阻害されるほどではないありがちな自分勝手」な人間を原寸大で描かれる。どこにでもいそうなくらいなので、いわゆる「悪人」ではない。悪人ではないが、もし身近にいたら、多分接点は持ちたくないな、と言う程度の、どこにでもいそうな感じの…。堂野の妻の言動は「極悪人」のそれに値するが、子供を失った母親、と言う部分で同情する人も多々いるだろう、と言う点で相殺して考える人もいるだろう。けど、こう言う、自分勝手だけどそれが直接誰かに危害を加えている訳じゃないんじゃないかな、とはぐらかされる様な感じのする人間が、実は一番性質が悪いのだ。この部分がドラマCDになると突出してしまう気がする。 喜多川の感情起伏の少なさは、その生い立ちにより、母親に構われずに育った子供だった、と言う部分が大きいだろうが、元々とてもシンプルな精神構造の男だったんじゃなかろうか。だからこそ、家族愛の希薄さに全てを原因つけて、それの性にして責任逃れする様な卑屈さがないじゃないだろうか。シンプルな精神構造の男が、生まれて初めて唯一執着を覚えたものが「堂野」と言う存在で、唯一の望みが「堂野の傍にいる事」であり、それ以外は自分の身さえどうなっても構わない男の一生がきっと素晴らしい結末を迎えるまでを「一代記」と言う大仰さではなく描き切ってあるこの物語が愛おしいと思えて仕方ない読後感だった。読んだ直後に既にもう一度『箱の中』から読み返したいと思った。
Posted by
「箱の中」「檻の外」通して最高によかった。 喜多川の人生が見事に書かれてます。たしかに喜多川は長い間不幸な人生を送ってきたけど、刑務所で堂野に出会ったことでいろんな感情を教わり、夢をかなえて、涙が出るくらい幸せな人生を送ることができた。彼はこの上なく幸せだったんだと思う。 久々に...
「箱の中」「檻の外」通して最高によかった。 喜多川の人生が見事に書かれてます。たしかに喜多川は長い間不幸な人生を送ってきたけど、刑務所で堂野に出会ったことでいろんな感情を教わり、夢をかなえて、涙が出るくらい幸せな人生を送ることができた。彼はこの上なく幸せだったんだと思う。 久々に大当たりの作品でした!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
いやぁ…前作を読んでから、いてもたってもいられずに手を出しました。 翌日仕事で眠くても、眠さなんて吹っ飛ぶくらい引き込まれます。 心をごっそり持ってかれてしまって、真夜中に放心状態です。 心をね、抉られてしまう。 結局はハッピーエンドなんですが、これは家族愛に恵まれなかった喜多川の生涯の物語だったと思います。堂野が喜多川にむけた愛は、恋愛感情での愛ではなく、家族に向ける愛に近かったのではないかと思う。 『死ぬまで一緒にいてくれ』と、そう願った喜多川の言葉の通り、堂野は 最後まで、それこそ、喜多川が息を引き取るそのときまで側にいた。 喜多川は本当に幸せだったんだとうな、と。 堂野の元妻の子供、尚の視点で書かれた『なつやすみ』に至っては、もう 涙がだらだら流れっぱなしで、堪らなかったです。
Posted by
箱の中の続編。 やっと思いが通じあった二人のはなし。 苦い部分もあるけれど、それでも一緒にいられて良かった、とほっとした。 大事に持っていたい作品です。
Posted by
娘の死や、離婚、重たい話が詰まった作品だけど、二人のその後が見れたのは良かった。 正直娘の死がなければ奥さんと離婚はしなかったと思うし、そうしたらその後の二人の関係はなかったんだと思うから、すこし微妙な感じはしたけど。 BLで死まで描かれてしまうと本当に終わりなんだって感じがす...
娘の死や、離婚、重たい話が詰まった作品だけど、二人のその後が見れたのは良かった。 正直娘の死がなければ奥さんと離婚はしなかったと思うし、そうしたらその後の二人の関係はなかったんだと思うから、すこし微妙な感じはしたけど。 BLで死まで描かれてしまうと本当に終わりなんだって感じがするから凄く切ないけど、先に死んだのが喜多川で良かったと思う。本人は多分辛かったなんて思ってもいなかったと思うけど、辛い出来事の多かった彼の人生が、堂野という人との出会いと大切な人との生活で上書きされていればいいと思う。
Posted by
「雨の日」は最後に読めば良かったかも。時系列が狂っても。三つの話しがあったんだけど。 ラブラブは期待出来ないけど、甘くない世界に生きている二人を描ききってあって深く残る。ジワジワ泣いた。好き。この作品も。 喜多川が堂野の縁者にも先入観なく愛情を向けるとこ、自分の置かれた状況を受...
「雨の日」は最後に読めば良かったかも。時系列が狂っても。三つの話しがあったんだけど。 ラブラブは期待出来ないけど、甘くない世界に生きている二人を描ききってあって深く残る。ジワジワ泣いた。好き。この作品も。 喜多川が堂野の縁者にも先入観なく愛情を向けるとこ、自分の置かれた状況を受け入れているとこ、死ぬかもしれない時でも変わらない。情の深い堂野だったとしても一緒にって覚悟は同情だけじゃ出来ない、そういう所が衝撃的なシーンに凝縮されてインパクト強かった。 木原さんの作品もっと読む〜!
Posted by