1,800円以上の注文で送料無料

大学の話をしましょうか の商品レビュー

3.6

53件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

誰も言わなくたって、素直に自然に見れば王様はやっぱり裸なのです――人気作家が語る「僕の勤めた某国立大」。今までにない大学論!

Posted byブクログ

2009/10/04

森博嗣の書くものはミステリー以外は好きです。 彼の言う言葉もなるほど、と思うことが多いです。 今回も、結構納得しながら読みました。 今になって、森博嗣が大学を辞めていたことを知りました。

Posted byブクログ

2009/10/04

図書館で専門学校の資料探していたらうっかり見つけてしまいました。 こちらを読んだあとに水柿助教授読んだら笑ってしまいました。

Posted byブクログ

2009/10/08

ワタシ、日本の大学を出ていないので、とても興味深く、また勉強になりました。 もちろん森博嗣さんの視点から話されているからこそです。

Posted byブクログ

2009/10/04

国公立大学に勤務経験のある小説家が、大学の組織、その運営や教育について述べた本。共感できる部分も数多くあると思います。インタビュー形式で非常に読みやすく分かりやすい書き方をなされています。

Posted byブクログ

2009/10/04

誰も言わなくたって、素直に自然に見れば王様はやっぱり裸なのです ――人気作家が語る「僕の勤めた某国立大」。今までにない大学論!

Posted byブクログ

2009/10/04

元国立大学助教授の森博嗣が語る大学の話。メインは大学についてですが、森氏の若者に対する考え、組織に関する考えなどの興味深い話も多数載ってます。森氏は独特の視線を持っており、回りに影響されずにハッキリと自分の意見を語る人なので、読んでいて気持ちが良いです。また、普通分からないような...

元国立大学助教授の森博嗣が語る大学の話。メインは大学についてですが、森氏の若者に対する考え、組織に関する考えなどの興味深い話も多数載ってます。森氏は独特の視線を持っており、回りに影響されずにハッキリと自分の意見を語る人なので、読んでいて気持ちが良いです。また、普通分からないような大学内部の話も多数あります。

Posted byブクログ

2009/10/04

某大学建築学科の助教授でミステリィのベストセラー作家である作者の大学観を読んでみたくて購入。作者の観点での学生論や大学の予算・講義についてのオーソドックスなことが書いてある。自分の子供に大学受験前に読ませてもいいかな、と思える内容だった。

Posted byブクログ

2009/10/04

森先生はこれだから森先生なんですよね。と、納得した一冊。 普段の森テイストです。 言っていることも特に何も珍しくはなく。

Posted byブクログ

2009/10/04

ああ、やっぱり森博嗣だあ。という感じ。いつもの森博嗣の大学への主張をコンパクトにまとめた本。 森博嗣哲学もしくは水柿くんと須磨子さんシリーズ好きなら買ってもよいかな?三重大学の話を読むと、水柿くんのモデルってやっぱり…と分かりきったことを再確認できます。

Posted byブクログ