永遠の出口 の商品レビュー
永遠という響きにめっぽう弱い主人公の年齢を追う連作短編集(なのか?)。永遠という響きには、他の言葉にはない、人を惹きつけるものがあると思う。
Posted by
私小説らしい。 主人公の女の子の成長の過程が書かれている。 あー、こんなようなことあったよなーって気分になる。
Posted by
すごく面白い!感動した!という内容ではなく、どちらかと言えば地味かもしれないけれど、誰もが成長過程で感じてきた心の揺れみたいなものが描かれていて懐かしい気持ちになりました。私の中では「おもいでぽろぽろ」のようなイメージ。調べてみると既に色んなところで見かけるコメントですが、「女王...
すごく面白い!感動した!という内容ではなく、どちらかと言えば地味かもしれないけれど、誰もが成長過程で感じてきた心の揺れみたいなものが描かれていて懐かしい気持ちになりました。私の中では「おもいでぽろぽろ」のようなイメージ。調べてみると既に色んなところで見かけるコメントですが、「女王の教室」にそっくりな部分がありちょっとあれ??って思いました。
Posted by
「永遠」という言葉が甘美な響きであったのは、いつまでだろう?幼い頃は想像もしなかった経験を経た大人には、「永遠」は現実的な意味を持たない。 だけど。 変わっていくことは悪いことじゃない、そう思いたい。
Posted by
うーん、おぼろげにしか覚えてない・・・・ 外れではなかったけど。そこまで。当たり障り無く、って感じかも。やはり一癖ないと駄目なのかな、あたし(笑)
Posted by
主人公の女性が振り返る過去のエピソードが断片的に描かれていく。世の中の仕組みがわけわからない小学生の時代から、まわり全てにけちをつけていた中学生、そして恋と未来に悩んだ高校生。誰もが通過している時代を、ありふれたエピソードで語ることで、誰もが忘れていた感情が蘇る。大人になると楽に...
主人公の女性が振り返る過去のエピソードが断片的に描かれていく。世の中の仕組みがわけわからない小学生の時代から、まわり全てにけちをつけていた中学生、そして恋と未来に悩んだ高校生。誰もが通過している時代を、ありふれたエピソードで語ることで、誰もが忘れていた感情が蘇る。大人になると楽に生きられるけれど、楽に生きられなかったあの時代が懐かしい。
Posted by
児童書やライトノベルが多い森絵都の一般向けの小説ですぞい。小学校4年生から高校3年生までが一章ずつあります。小学校5年生の章が一番好きだな。なんでってうちのクラスの担任がまさにこんな感じだから。でもまぁ、高校だからまだましだよね。
Posted by
紀子の小学生から大人になるまでを書いてる。小学生の話がなんだかすごく共感できたなあ。中学になって友達と疎遠になっちゃったりするとこも
Posted by
主人公の女性の半生をつらつらと描いただけの作品ではあるのだけれど、面白かった。時代的に30代ぐらいの人が読んだらもっと面白いんじゃないかと思う。
Posted by
森絵都さんやっぱり好きだ。 高校時代編が特に良かった。 読み終えて、私も永遠の出口を見つけたような錯覚をした。満腹。 若いときにこそ読みたい一冊♪
Posted by