1,800円以上の注文で送料無料

水曜の朝、午前三時 の商品レビュー

3.4

192件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    63

  3. 3つ

    56

  4. 2つ

    24

  5. 1つ

    7

レビューを投稿

泣けると帯にあったわ…

泣けると帯にあったわりには静かな作品でした。恋愛小説=若者むけという印象を持っていたのですが、これは年配の方のほうが楽しめるかもしれません。「人生は宝捜し」というメッセージがまっすぐに届きます。

文庫OFF

今まで恋愛小説など読…

今まで恋愛小説など読んだ事のない割りには感動。70年代の大阪万博を知らない世代にとっては興味が持て、その当時の熱気が伝わりました。

文庫OFF

最後まで女性主人公が…

最後まで女性主人公が好きになれませんでした。それに私はあまり好んで読まない恋愛小説ですし。。。にもかかわらず、お話自体はとても面白く、一気に読めてしまいました。主人公の語り口が心地よく、すんなり入ってきます。自分でも意外なのですが、本当に楽しめました。

文庫OFF

児玉清が絶賛したこと…

児玉清が絶賛したことで有名な恋愛小説。舞台は大阪万博の頃で、ノスタルジックな雰囲気に触れることが出来ます。

文庫OFF

お薦めです

45歳で亡くなった女性が残したテープ。そこには、23歳の彼女が経験した、忘れ難い恋の物語が記録されていた……。どうしようもなく大切で好きだったけど、離れざるを得なかった相手がいた人に、特にお薦めです♪

midori

2021/12/14

高評価が多いが、自分には良さがよくわからなかった。自由奔放な直子に好感を持てないのは、直子を不良女と呼んでいた『僕の母親』と同レベルということなのか。

Posted byブクログ

2021/02/04

45歳の若さで逝った、知的で魅力的な翻訳家で詩人の直美。彼女が娘のために遺したテープには、大阪万博で働いていた23歳の直美と、将来有望なエリート学生・臼井との切ない恋とその後が語られていた。恋の痛みと人生の重みを描く、大人のラブストーリー。 . 国籍や肩書きへの固...

45歳の若さで逝った、知的で魅力的な翻訳家で詩人の直美。彼女が娘のために遺したテープには、大阪万博で働いていた23歳の直美と、将来有望なエリート学生・臼井との切ない恋とその後が語られていた。恋の痛みと人生の重みを描く、大人のラブストーリー。 . 国籍や肩書きへの固執、亭主関白的な父親像、などなど昭和感漂っていた。 しかし、皆が多くを語らないあたりが、人間的深みがでるというか、趣があり、想像力が掻き立てられた。 . 今どきは先がよみやすく、わかりやすいストーリーがドラマ化、小説化されることが多いので、偶にはこういう作品もいいですね。

Posted byブクログ

2020/06/11

ー生と死、静寂と激情 友人から勧められた本です。 淡々とした語り口調の中に感情の激しさ、秘められた想い、出会いと繋がりがある小説で、思ったりよりもするする読めました。 45歳の若さで脳腫瘍で亡くなった直美が、娘のために遺したテープ。その中には23歳の直美が大阪万博のホステスと...

ー生と死、静寂と激情 友人から勧められた本です。 淡々とした語り口調の中に感情の激しさ、秘められた想い、出会いと繋がりがある小説で、思ったりよりもするする読めました。 45歳の若さで脳腫瘍で亡くなった直美が、娘のために遺したテープ。その中には23歳の直美が大阪万博のホステスとなり、将来外交官を期待される臼井さんと出会い、想い溢れる燃えるような日々を過ごし、万博が終わっていく……そんな思い出たちが吹き込められていた。 ほとんど直美の語りで進む話です。大阪万博という特殊な環境が作り出す唯一無二な出会いを、直美が淡々と語ってきているように感じます。でも相手に恋い焦がれる気持ちの激しさや、決めたら曲げない直美の芯の強い性格、色々な人を魅了するきらめきが強く伝わってきて、直美の「生」を感じずにはいられませんでした。 "差別する感情の奥底にあるのは恐怖心に他ならない"、"人生は宝探し"というフレーズに、この本を読んだ誰もが頷くと思います。 タイトルが2人を繋ぐものであることが分かったとき、何とも言えない感情になりました。 縛られているものがある中で、2人はどうすることができたのだろう、きっとこれが最善だ、そう思わずにはいられませんでした。 こういう本を読めるようになったことに、自分の成熟を感じます(笑) 読む年齢によって感想が変わっていきそうです〜!

Posted byブクログ

2020/04/21

ただのラブストーリーかと思いきや…!でした。温かくて、切なくて、時に甘酸っぱかったり、苦しかったり。人生で大切にしたいなと思える言葉が沢山詰まっていました。時々読み返したくなるような本です。

Posted byブクログ

2020/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

万博を舞台にした恋愛小説。 恋人の出自の問題であったり、昭和を感じさせる部分もあり。行間の雰囲気の出し方は独特で良いと思った。

Posted byブクログ