1,800円以上の注文で送料無料

まだ遠い光 の商品レビュー

4

110件のお客様レビュー

  1. 5つ

    30

  2. 4つ

    45

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

以下に感想が。http://blog.livedoor.jp/subekaraku/archives/798716.html● http://blog.livedoor.jp/subekaraku/archives/746938.html

Posted byブクログ

2009/10/04

初めて読んだ、天童作品。ちょっと気持ちがわかる部分があったのでぐぐっと読んでしまいました。 また、読み直したいです!

Posted byブクログ

2009/10/04

この本は素晴らしい。 家族のあり方を考えさせられる。 自分の家族を持つ前に一度呼んでみるといいかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

さすがに 前回のをホラー仕立てにしてしまったことを 考え直して現実的に話を持ってきたか作者の資料の下調べの熱心さといい あまりにも 子供がいるものとしては実感がありすぎるほどのリアルな話になっていたところが多いので 佐和子さんを 愛人の女性よりもひきたたせてくれてありがとうといい...

さすがに 前回のをホラー仕立てにしてしまったことを 考え直して現実的に話を持ってきたか作者の資料の下調べの熱心さといい あまりにも 子供がいるものとしては実感がありすぎるほどのリアルな話になっていたところが多いので 佐和子さんを 愛人の女性よりもひきたたせてくれてありがとうといいたくなりましたね。むしろ前回は愛人のほうが美人で きだてもよくとしていたが あれはかなりのむりがあった。こんどのは 奥さんのほうをより親近感と夫婦の葛藤 子供との距離などが自然な設定だった気がするなあ。しょせん作り物だとわかっていても 本当に悪い人はいないんじゃないかと おもいたくなるような わずかな希望を残してくれた作品でたいしたなかされましたなあ。はい

Posted byブクログ

2009/10/04

家族とは何かというテーマを中心に社会の色々な現象がてんこもり、すぎてぶっちゃけ、5巻は長すぎ。こんなに長くしなくても、もっとすっきりまとめられたんじゃないのだろうか。ということは私には元の「家族狩り」の方が良いのかもしれません。

Posted byブクログ

2009/10/07

考え方の論理性と行動の非論理性が ここまでかけ離れてしまうとは。信じることは素晴らしいことだが、時に恐ろし過ぎることである。彼ら――敢えて名前は書かずにおくが――は狂っていたのだろうか。狂っていたのだ、として片付けてしまうことは容易いが、そう決め付けられない何かが 彼らの論理の中...

考え方の論理性と行動の非論理性が ここまでかけ離れてしまうとは。信じることは素晴らしいことだが、時に恐ろし過ぎることである。彼ら――敢えて名前は書かずにおくが――は狂っていたのだろうか。狂っていたのだ、として片付けてしまうことは容易いが、そう決め付けられない何かが 彼らの論理の中にはある。きっと誰もが我が身を省みてうなだれざるを得ない何かが。 少なくとも 亜衣を目覚めさせたのは彼らの行動があったからである。是とするわけには到底いかないが。 さまざまに考えさせられる小説だった。根本的なところは何も解決していないのだが、行く手にかすかな光が見え隠れしている。それが何よりの救いである。 暗闇にひとり取り残された亜衣の想いが胸を突く。  かすかな光が見えた。二つ、三つと、光の点が視界に入り、  さらに輝く光が見えた。  なぜだろう、とても遠いところで輝いているのに、  この光が自分への〈贈り物〉のように感じられた。

Posted byブクログ

2009/10/04

文庫版家族狩りラストです。結局は明るい方向へ行くんですね。というか、単行本『家族狩り』がどんな結末を迎えたか忘れてたりするし(^^;昔書いた感想が残ってました。『「家庭崩壊」をテーマにした本作。ページをめくるたびに、暗さがほとばしるようであった。(^^; 登場人物もはっきりいって...

文庫版家族狩りラストです。結局は明るい方向へ行くんですね。というか、単行本『家族狩り』がどんな結末を迎えたか忘れてたりするし(^^;昔書いた感想が残ってました。『「家庭崩壊」をテーマにした本作。ページをめくるたびに、暗さがほとばしるようであった。(^^; 登場人物もはっきりいって、気に入らない人物ばかりで、本当に嫌である。でも、これだけ嫌な人物を描けるってのも、すごいもんだと思う。救いのないような物語がずっと続いていきますが、最後で明るくなってしまった。できるなら、暗いまま陰欝に物語が終っていても、良かったのではないかと感じた。まぁ、ラストの5ページがそれを示しているのかもしれないが、この5ページだけでなく、物語全体をこのような雰囲気にしてくれれば良かったなぁと感じました。家族を「狩る」シーンは、寒気くるほどで、お見事!!』どっちにしろ救いがある物語で終わってるってことですね。まぁ、救いのない物語が多い中でちゃんと安心できる終わり方ができるのもよいかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

家族狩ってた人当たった!イェイ!いやいや、熱くて重くてちょいとウンチクの多い5冊でしたが、 こういう真摯な姿勢のご本は、尊敬しちゃうですよ。 個人的には女子高生の心情にグっときたです。一読して損はないですが、損がないっちうだけ。

Posted byブクログ

2009/10/04

「家族」をテーマに天童荒太らしく考えされられる内容でした。 月1冊発売だったのですが、こーゆーのは一気に読みたいタイプなので 全巻揃ってから読みました!!

Posted byブクログ

2009/10/04

ほぼ1週間程度の期間で5冊読破しました。「永遠の仔」の3冊も含めると、すごいスピード(笑)。 決して、私に何ができるのか?という問いに対する回答は簡単ではないと思った。けれど、ひとつずつ出来ることからやっていこう…という再確認が出来た。なんとなく日々を過ごしていると感じちゃってい...

ほぼ1週間程度の期間で5冊読破しました。「永遠の仔」の3冊も含めると、すごいスピード(笑)。 決して、私に何ができるのか?という問いに対する回答は簡単ではないと思った。けれど、ひとつずつ出来ることからやっていこう…という再確認が出来た。なんとなく日々を過ごしていると感じちゃっている方々、ぜひ一読をお薦めします♪

Posted byブクログ