1,800円以上の注文で送料無料

ハーバードからの贈り物 の商品レビュー

3.9

68件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2009/10/04

「RememberWhoYouAre」の訳本。 ハーバード大学教授陣の最後の講義における珠玉の15編のメッセージを収録した本です。 一流の学者の方々もこんな経験をしてるんだあ〜と思わず唸ります。 仕事や研究の分野を問わず努力する「初心」を思い出させてくれる内容です。

Posted byブクログ

2009/10/04

 購入したのは、4年前だろうか。最近久しぶりに読んだ。ハーバードビジネススクール教授陣の実体験に基づいた教訓が載せられている本。  どの話も味わいがあって、面白く考えさせられる。何度読んでも、一番感動するのは『転落から高みへ』だ。 〜以下引用〜  幸運が成功を生み、成功は義務を...

 購入したのは、4年前だろうか。最近久しぶりに読んだ。ハーバードビジネススクール教授陣の実体験に基づいた教訓が載せられている本。  どの話も味わいがあって、面白く考えさせられる。何度読んでも、一番感動するのは『転落から高みへ』だ。 〜以下引用〜  幸運が成功を生み、成功は義務を生む。他の人びとの幸運を作り出すことで、あなた自身が最高の高みへと到達することができるのだ。 〜引用終わり〜  とても感動できるエピソードで、この言葉は一生心に留めておきたい。さらに留めておくだけでなく、どう実行していくか?この著者のようにボランティアも悪くないが、僕は北尾吉孝氏の言うように、仕事を通じて達成していきたいと思っている。  その他に今回読んでみて、今の自分に深く響いた話がいくつかある。『ラシュモア山での問い』、『剥製の鳥』、『今という瞬間を生きよ』の3つだ。  中でも、『剥製の鳥』は、初めて読んだときにはさっぱりだったが、今読むと感じるものがある。限られた情報のなかで、決断を出す局面がある。勇気を持って決断しろというような話。以前は分からなかったが、今は少し分かる。来年はもっと分かる気がする。  読むときの精神状態や立場によって、感動するエピソードや解釈が変わってくる本だと思う。原著でも読んでみたい。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハーバード・ビジネススクールでは、学期末授業の最後の数分間に、教授が自らの体験談や想いを語るという伝統があるそうです。 この本はそうした教授たちの体験談を、実際にハーバードに学んだ学生、デイジー・ウェイドマンが書き起こし、編纂したものです。 登山に命を懸け、死に直面する危機を...

ハーバード・ビジネススクールでは、学期末授業の最後の数分間に、教授が自らの体験談や想いを語るという伝統があるそうです。 この本はそうした教授たちの体験談を、実際にハーバードに学んだ学生、デイジー・ウェイドマンが書き起こし、編纂したものです。 登山に命を懸け、死に直面する危機を乗り越えた教授・バスケットボールでプロのアスリートを志しながらも怪我のためにそれを断念しなければならなかった教授・学生時代に気まぐれで取った動物学の試験で大変な出来事に遭遇した教授…。 一見、世間知らずでお勉強だけに専念しているといったイメージで見られがちな大学教授がまさかそんな体験をしてきたとは!という驚きを覚えることでしょう。 それよりもまして心に残るのは、そうした体験談を通じて伝わってくる、教授たちの 「リーダーとしていかにより良い人生…より有意義な人生を築くか」 という熱いメッセージです。 会社員だけでなく、主婦や自由業など、働きながら生きるすべての人に贈る、珠玉のメッセージです。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハーバードビジネススクールに進学した著者がなぜこの本を編集したかが述べられている冒頭の部分、ローに入って感じるであろう、まさに自分の気持ちが書かれていて びっくりしました。 本編もすべてすばらしくて、社会人から進学される方にお勧めの1冊です。 本当に贈り物のような本です。 20...

ハーバードビジネススクールに進学した著者がなぜこの本を編集したかが述べられている冒頭の部分、ローに入って感じるであろう、まさに自分の気持ちが書かれていて びっくりしました。 本編もすべてすばらしくて、社会人から進学される方にお勧めの1冊です。 本当に贈り物のような本です。 2008.2.3読了

Posted byブクログ

2009/10/04

未読 ビジネスにおける心の保ち方。 ハーバードのような、ビジネスに対して極めて 科学的に接する主体が書くからこそ参考にしがいがあるかもしれない。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハーバード・ビジネススクールの教授たちは、学期最後の授業は、ビジネスのことではなく、生徒たちの人生の指標となるような、為になる話を聞かせるのが慣習となっているようです。 読みやすいのですが、たくさんの人生訓が詰まっています。 結局人はハートの部分が一番大事なのだと気付きます。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハーバード・ビジネススクールの最後の講義における教授から生徒へのメッセージ。もっと多くの人に読んで欲しい一冊。

Posted byブクログ

2009/10/04

人生の節目節目で読み返したいと思った本。 「幸運が成功を生み、成功は義務を生む。他の人々の幸運を作り出すことで、あなた自身が最高の高みへと到達することができるのだ。」 「そこで私は、さらに二つの、簡単ではない問いを自分に投げかけた。〜〜第一の問いは、あなたの周りの人はあなたをど...

人生の節目節目で読み返したいと思った本。 「幸運が成功を生み、成功は義務を生む。他の人々の幸運を作り出すことで、あなた自身が最高の高みへと到達することができるのだ。」 「そこで私は、さらに二つの、簡単ではない問いを自分に投げかけた。〜〜第一の問いは、あなたの周りの人はあなたをどう認識しているか、というもの。第二の問いはもう少し複雑で、あなたの周りの人はあなたと関わったとき、自分をどう認識するか、というものである。」 (2007/02/16)

Posted byブクログ

2009/10/04

ハーバード・ビジネススクールには伝統がある。人生の師である教授達は最後の授業で生徒に向かって彼らの熱い人生のエピソードを語る。生徒に向けて。リーダーとしていかにより良い人生、より有意義な人生を築くか・・・  つーか、さすがハーバードの教授って感じやね。彼らのいってることは半端じ...

ハーバード・ビジネススクールには伝統がある。人生の師である教授達は最後の授業で生徒に向かって彼らの熱い人生のエピソードを語る。生徒に向けて。リーダーとしていかにより良い人生、より有意義な人生を築くか・・・  つーか、さすがハーバードの教授って感じやね。彼らのいってることは半端じゃねー! 熱い! 芯がある!

Posted byブクログ

2009/10/04

1年間にわたる厳しい研修の最後の講義で渡された本。 タイミング的に、心にしみる本だった。 日々に疲れたときに癒される本。 ハーバードビジネススクールの卒業生に教授たちが 最後の授業として、話した内容をまとめた本。 その中の最初の話。特に心に響いた。 登山中の事故で九死に一生を...

1年間にわたる厳しい研修の最後の講義で渡された本。 タイミング的に、心にしみる本だった。 日々に疲れたときに癒される本。 ハーバードビジネススクールの卒業生に教授たちが 最後の授業として、話した内容をまとめた本。 その中の最初の話。特に心に響いた。 登山中の事故で九死に一生を得た教授の言葉。 「肩の力を抜くこと」仕事と家庭を両立させていくことは、 特に大きなストレスになる。 自分が恵まれており、両親や教師のお陰で”幸運”を 与えられている事を十分認識すること。他の人の幸福を作り出すことで、 あなた自身が最高の高みへと到達することができる。 2006/5/2

Posted byブクログ