1,800円以上の注文で送料無料

ハーバードからの贈り物 の商品レビュー

3.9

68件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2010/08/23

南井さん所有 →10/07/11 小松崎さんレンタル →10/07/25 小松崎さんレンタル→10/08/01返却 →10/08/01 藤田さんレンタル

Posted byブクログ

2010/05/02

スタンフォード大学のとある講義を題材にした『20歳のときに知っておきたかったこと』が想像以上におもしろかったので、以前から評判がいいのを知っていたのにまだ読んでいなかったのこの本を購入。 超短編で十数人の教授の最終講義の内容を収録している。 僕が特におもしろいなと感じたのはそ...

スタンフォード大学のとある講義を題材にした『20歳のときに知っておきたかったこと』が想像以上におもしろかったので、以前から評判がいいのを知っていたのにまだ読んでいなかったのこの本を購入。 超短編で十数人の教授の最終講義の内容を収録している。 僕が特におもしろいなと感じたのはそのうちの4つほど。 様々な分野の話があって、教授の人生のエッセンスがそこに凝縮されているように感じる、そんな含蓄のある、味わいのある話ばかり。 ちょっとくそっと思ったのが、「これから君たちはこの世界を牽引するリーダーの役割を担うことになるだろう」といった一節。なるほど!ハーバードだ!と思った。こんな発言、特にこの「リーダー」発言はハーバードじゃないと無理だろうなぁ・・・。 別にハーバード大学出身じゃなくたって、超高学歴でもなくたって、この本から学びとれる教訓はたくさんあると思います。 ところで、同志社大学生だってそんくらいの意気込みでいたっていいじゃないか!!とも思ったのはまた別の話。

Posted byブクログ

2010/03/30

B09040 ハーバードのクラスの最後に教授が受講生に語るストーリーを 1冊の本にまとめたもの。 15のストーリーが収められている。 邦題の「ハーバードからの贈り物」よりも、 原題のRemember Who You Areのほうがしっくりくる。 帯に書いてある「信じた道...

B09040 ハーバードのクラスの最後に教授が受講生に語るストーリーを 1冊の本にまとめたもの。 15のストーリーが収められている。 邦題の「ハーバードからの贈り物」よりも、 原題のRemember Who You Areのほうがしっくりくる。 帯に書いてある「信じた道を行くと心に決めたとき、 この本を開いてほしい」はとてもいいと思う。 自分としてのあり方、将来リーダーとなる人に向けていろいろな 角度から、教授のエピソードを通じて語られている。 じっくりと読みたい一冊。 同窓会の話、シニカルだけど好きだ。

Posted byブクログ

2010/01/31

HBSでは学期末や年度末の授業にその教授の経験から得た教訓や人生観を話すという。15人の教授のそれをまとめたのが本書である。さっと読めるけど為になる教訓も授かりました。

Posted byブクログ

2009/12/22

(K) 大学の先生が卒業生に送る言葉という解説を読んで飛びついて見たが、期待していたほどの内容ではなかった。中には面白い話もあったが、一つひとつが短編としてまとめ上げられているために、浅くなっていて頭に残りにくい。ハーバード大学に在籍していた人にとっては面白い本なのかもしれないが...

(K) 大学の先生が卒業生に送る言葉という解説を読んで飛びついて見たが、期待していたほどの内容ではなかった。中には面白い話もあったが、一つひとつが短編としてまとめ上げられているために、浅くなっていて頭に残りにくい。ハーバード大学に在籍していた人にとっては面白い本なのかもしれないが、私には本の意図があまり伝わって来なかった。

Posted byブクログ

2009/12/06

24あなたたちは、世界の中で恵まれた位置にいる。熱心な先生や愛情溢れる両親のお陰で”幸運”を与えられたことを、十分認識してほしい。 39大事なのは、あなたが相手に何を言うかではなく、あなたが話しているときに、相手の内面に何が生じるか、なのだ。 ☆ジェフリー 55 ★人生にもビジ...

24あなたたちは、世界の中で恵まれた位置にいる。熱心な先生や愛情溢れる両親のお陰で”幸運”を与えられたことを、十分認識してほしい。 39大事なのは、あなたが相手に何を言うかではなく、あなたが話しているときに、相手の内面に何が生じるか、なのだ。 ☆ジェフリー 55 ★人生にもビジネスにも、確実なものはひとつもない。結果を保証するものは何もないのだ。それでも決断は下さなければならない。重要で物事を大きく左右するような決断を、不十分なデータや見当違いのデータをもとにして下さなければならないことも多々ある。 ★あるのは今まで積み上げた知識と経験、そして直感だけだ。先の見通しを阻むものはたくさんある。混沌とした世界、周りの人間の非合理的な振る舞い、冷酷で容赦ない環境・・・。そんななかでも前進するためのカギは、こう覚悟を決めることだ。なんであれ、価値ある目標を達成しようとすれば、手に入る情報は常に限られているということ。 56勇気と自信 言い訳を見つけて新しい挑戦をせず、決断を下さず、行動を起こさないほうが楽なことは多い。 自らの内なる羅針盤に自信を持つこと 確実な道筋が全く見えないとき・・ごくわずかの信頼できるデータを頼りに判断し、結論を下さなければならないとき・・必要なのは自信と信頼 自分自身を信じる 誤った決断を下すのを恐れて、大きなチャンスをみすみす逃さない。 勇気を持って前へ進もう。 自らの内なる羅針盤を信頼し、自分自身と人類全体、その両方について考えよう。 79黒と白の間にもさまざまな色があることに気付き、それを理解すること。 101「成功」の基準の幅を広くとり、 自分の夢や目的具体的にきめてしまえばしまうほど、それを追求することにともなうリスクは高くなる。 目標に対する柔軟性。 102長期的な展望を持つ リスク嫌いの人は、目先のことにとらわれ、即効的な結果ばかりを求める傾向にある。 103 タイムリミット  108成功したとされる人の人生のだらけた部分、成功と志敗の間にあるグレーゾーン 146自分と同じ過ちを犯さないよう、限りある、貴重でかけがえのない人生の一時期をおろそかにしないよう、 147特権 その瞬間を生き切る 154幸運とは、非常な悪運に見舞われないという意味にすぎない。 174自信。 他の子どもの意見に惑わされて、本r内の自分や、自分が正しいと信じることに反することをするな。自分を見失うな。 175目の前に広がるチャンスと、この世界で異魚を成し遂げたいという大志にかなった生き方をしてほしい。

Posted byブクログ

2009/12/05

自分について考えるのにいい本だ。 前半の方がためになる。 人に話をするとき、その人にどのように思われるかではなく、その人がその人自身をどのように思うかを意識して話すようになった。

Posted byブクログ

2009/10/26

テンション上がる本。 人生で心掛けたいこととか、教授の人生を通してすごい伝わってくる。 ここまですごい人になれなくても、子供とか孫に語ってあげられるくらいになりたいな。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハーバードの伝統、学期末最後の授業で教授が生き方について語るとのこと。 どのエピソードも、示唆に富んでいてぐっと来ます。 「大切なのは自分であることではなく、自分らしくあること」 なんて、中途半端な生き方してたらたどり着けない境地です。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハーバードビジネススクールで、各講義の最後に教授たちが話してくれるという学生への雑談? 熱いメッセージ? のお話しを15編集めた本。…なかなか面白く、ためになりそうな話もあったけれど、何かもう一つ足りない感じがする。それぞれの話が独立していて短いので、読みやすい。が…内容的には★...

ハーバードビジネススクールで、各講義の最後に教授たちが話してくれるという学生への雑談? 熱いメッセージ? のお話しを15編集めた本。…なかなか面白く、ためになりそうな話もあったけれど、何かもう一つ足りない感じがする。それぞれの話が独立していて短いので、読みやすい。が…内容的には★3つ〜4つの間くらい。

Posted byブクログ