1,800円以上の注文で送料無料

生き方 の商品レビュー

4.1

714件のお客様レビュー

  1. 5つ

    289

  2. 4つ

    206

  3. 3つ

    142

  4. 2つ

    19

  5. 1つ

    7

レビューを投稿

2024/10/06

多くの人に称賛されている、ビジネスの神さま稲盛和夫氏。彼の商才のエッセンスが詰まった本であり、あの大谷翔平も愛読しているらしいので読んでみた。途中まではなるほどと思えるところもあったが、結局色々な人の言葉を引用したり、宗教的な考えが出てきたりと、心に入っていかなかった。あまり自己...

多くの人に称賛されている、ビジネスの神さま稲盛和夫氏。彼の商才のエッセンスが詰まった本であり、あの大谷翔平も愛読しているらしいので読んでみた。途中まではなるほどと思えるところもあったが、結局色々な人の言葉を引用したり、宗教的な考えが出てきたりと、心に入っていかなかった。あまり自己啓発本に馴染みがない人には良い本かもしれない。

Posted byブクログ

2024/10/02

一番感心したのは稲盛さんの「謙虚」。今までも謙虚に生きようと努めてきて実践できている気がしたけれど、ここを読んで反省した。「おのれの才を『公』に向けて使うことを第一とし、『私』のために使うのは第二とする」 一方で、宇宙の意志だとか、ブラック企業を彷彿させる考え方だとか、頭を傾げた...

一番感心したのは稲盛さんの「謙虚」。今までも謙虚に生きようと努めてきて実践できている気がしたけれど、ここを読んで反省した。「おのれの才を『公』に向けて使うことを第一とし、『私』のために使うのは第二とする」 一方で、宇宙の意志だとか、ブラック企業を彷彿させる考え方だとか、頭を傾げた箇所もあった。ゆとり世代だからかな、歳を経て分かることもあるのかもしれない。 そうは言いつつも、今日より良き明日にし、自らを高めるために日々誠実に生きようと思えた。因果が応報するには時間がかかる。とても励みになった。

Posted byブクログ

2024/09/13

自分がどういう風に生きていくか、人生に向き合ったり、働く上で悩んだり、そんな迷いが出てきたと時の人生の指針をすごくシンプルに示してくれる本。 少し宗教的な感じもあり、今の自分には受け入れにくいところもあったな。

Posted byブクログ

2024/09/10

上司に借りた本。読んでみたかった本。 稲盛さんのフィロソフィーが、我が社の企業理念と重なる部分が多々あり、気になっていた。ひとりの人間としての生き方も、企業としての生き方も、稲盛さんは一貫して、利他の心を強く説いていた。人として善に生きることで、良い方向に進んでいく。 (抜粋)...

上司に借りた本。読んでみたかった本。 稲盛さんのフィロソフィーが、我が社の企業理念と重なる部分が多々あり、気になっていた。ひとりの人間としての生き方も、企業としての生き方も、稲盛さんは一貫して、利他の心を強く説いていた。人として善に生きることで、良い方向に進んでいく。 (抜粋) ・「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」ことが、物事を成就させ、思いを現実にかえるのに必要なのです。 ・継続が大切だといっても、それが、「同じことをくり返す」ことであってはなりません。継続と反復は違います、昨日と同じことを漫然とくり返すのではなく、今日よりは明日、明日よりは明後日と、少しずつでいいから、かならず改良や改善を付け加えていくこと。そうした「創意工夫する心」が成功へ近づくスピードを加速させるのです。 ・情報社会となり知識偏重の時代となって、「しっていればできる」と思う人もふえてきたようですが、それは大きな間違いです。「できる」と「知っている」の間には、深くて大きな溝がある。それを埋めてくれるのが、現場のでの経験なのです。 仏門的な教えの、心の鍛錬は頭の隅に置きながら(日々修行)、上記の3つの考え方は、深く納得でき、明日からでも思考変換できそう。いや、できる!精進、精進。

Posted byブクログ

2024/09/08

著者は言わずと知れた京セラ、KDDIの創業者、大実業家です。 夫が図書館で借りたので私も読んでみました。 魂を磨いていくことがこの世を生きる意味。 昨日よりましな今日であろう、今日よりよき明日であろうと日々誠実に努める。 誠実に努めるとは、小学校の道徳の授業で習ったようなシン...

著者は言わずと知れた京セラ、KDDIの創業者、大実業家です。 夫が図書館で借りたので私も読んでみました。 魂を磨いていくことがこの世を生きる意味。 昨日よりましな今日であろう、今日よりよき明日であろうと日々誠実に努める。 誠実に努めるとは、小学校の道徳の授業で習ったようなシンプルで当たり前のことをあらためて考えなおし、きちんと遵守すること。 そしてその道徳観の根底には感謝する心がある。 こんなことが書かれていました。 仏門に入られた方なので宗教色が強く、きれいごとも多く、読みづらいところもありますが、正しさが前面に出された正当な自己啓発本でした。素直に受け止めるべき本。

Posted byブクログ

2024/08/21

246 ページ 1700円 8月18日〜8月20日 強く思うこと、人として正しいことを追求すること、宇宙の流れに同調することが大切だという。強く思う、過去に叶えたいことがあり、強く思っていたけれど、私の運命は宿命に勝てなかったということかと思った。

Posted byブクログ

2024/08/20

・機能的物質的豊かを追い求めてたから勤勉な人も多く重んじられてたけど、物質的豊かさを享受できた今、仕事は給与ももらう手段としか金がえない人が増えた。だからことできるだけ短い時間でできるだけたかい給与を求める。 仕事に人生を豊かにするための手段としての給与だけを求めてたら違う。仕...

・機能的物質的豊かを追い求めてたから勤勉な人も多く重んじられてたけど、物質的豊かさを享受できた今、仕事は給与ももらう手段としか金がえない人が増えた。だからことできるだけ短い時間でできるだけたかい給与を求める。 仕事に人生を豊かにするための手段としての給与だけを求めてたら違う。仕事を通してより人間的に大きく、深くなれる。そう言う精神的享受も得ることができる。 ・自分を律することにエネルギー使うくらいなら利他だありたい。 感情を律するためには価値観や哲学を 行動を律するためには環境を

Posted byブクログ

2024/08/06

生き方というタイトルが示すように、人としての、日本人としての在って欲しい生き方を書いている。理想論だという気持ちと、それが実現したときに意味のある人生、満足した人生になるだろうという期待を思わせてくれる。残された実績を考えると信じるべきことだと思いつつも、やはり宗教というか古典的...

生き方というタイトルが示すように、人としての、日本人としての在って欲しい生き方を書いている。理想論だという気持ちと、それが実現したときに意味のある人生、満足した人生になるだろうという期待を思わせてくれる。残された実績を考えると信じるべきことだと思いつつも、やはり宗教というか古典的な教えを真とする思想には完全には頷けない自分でした。 年を取ってからもう一度読んでみたい。

Posted byブクログ

2024/08/01

当たり前のことを権威ある人が語っているだけに感じた。 正論しか言わない人。 個人の思想として、正論(当たり前のこと)を通すのは良いが、他の人にも正論しか言わない(言えない)人にはなりたくない。 個人的には常にwinwinを探していたい。 正論しか通さないのは考えを放棄したと感じる...

当たり前のことを権威ある人が語っているだけに感じた。 正論しか言わない人。 個人の思想として、正論(当たり前のこと)を通すのは良いが、他の人にも正論しか言わない(言えない)人にはなりたくない。 個人的には常にwinwinを探していたい。 正論しか通さないのは考えを放棄したと感じる。

Posted byブクログ

2024/07/31

一生懸命働くこと、感謝の心を忘れないこと、善き思い、正しい行いに努めること、素直な反省心でいつも自分を律すること、日々の暮らしの中で心を磨き、人格を高めつづけること。そのような当たり前のことを一生懸命行っていき、生まれた時より少しでも綺麗な魂になるよう精進することに人間が生きる意...

一生懸命働くこと、感謝の心を忘れないこと、善き思い、正しい行いに努めること、素直な反省心でいつも自分を律すること、日々の暮らしの中で心を磨き、人格を高めつづけること。そのような当たり前のことを一生懸命行っていき、生まれた時より少しでも綺麗な魂になるよう精進することに人間が生きる意義がある。 当たり前のことを当たり前にできるように精進したいと思う。

Posted byブクログ