パラレル の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ストーリーといえるストーリーは特にない。 時系列もランダムに、別れた元妻や友人たちとの日常が描かれる。 途中までプロットもないのでは?と不安になるほど淡々と進む主人公の一人称だったけど、後半のある一点で登場人物たちがギュッとなる場面があって、そうか、そこが転換点か、と思った。 ところで、タイトルの『パラレル』。 この作品の中でパラレルなのは、津田が同時につきあっている3人の女性たちだけじゃない? どんなに長い時間軸の中でも、一度でも交差することがあればそれは平行とは言えない、と中学校の時に数学で習った。 主人公は、少ない人間関係の中で、何度も津田や元妻やサオリと関わる。 特に濃密なというわけではないが、それなりに親密に。 そもそも妻の浮気が原因で、長い別居生活を経て別れた夫婦が、なぜ頻繁に連絡を取り合うのか? 私の多くはない観察結果では、別れた後の女性の切り替えの速さと徹底さは、清々しいくらいなんだけどなあ。 ところでこの『パラレル』という作品が、最近の私と交差した箇所が2つあって驚きました。(というほど驚きはしませんでしたが) 1.主人公がゲームデザイナーとして一発屋だったこと。 この作品の前に読んだ『消えた少年たち』も、主人公一家の父親がそうでした。どちらも、誰もが知っているゲームのデザインを考え有名人となるも、今はパッとしない日を送っている。 ただ、この『パラレル』に関して言えば、それが何か?ってくらい、過去の業績に捉われてはいないけど。 2.同棲を解消した時の女性の行動について 津田が同棲を解消した時、仕事中に出ていった彼女に家財道具をごっそり持っていかれてしまったが、前日に視聴したかまいたちのYou tubeチャンネルで、山内さんが同じような経験を話していて大笑いしたばっかりだった。なるほど、これは割とあり得る行為なのだな。 閑話休題。 なぜこの作品タイトルが『パラレル』なのか。 自然体なのに妙に中に踏み込むことのできないこの作品と私の関係か? どう解釈したものか。 未だ答えが出ない。
Posted by
図書館で偶然借りた本 すごくいい!おもしろい。皆、魅力的だった。縁の描き方がちょうどいい、心地よい。
Posted by
ご本、出しときますねを観てから気になっていて読みました。 シュークリーム出てきた瞬間、「シュークリームラブだ!!!」とひとりごちてしまったです。ふふふ。 なんとも穏やかに進んでいく日常のことだけど、時系列がバラバラで、主人公の回想とリンクできていくようで心地よかったです。
Posted by
最初読んだときはあんま響かなかったが、日が経つにつれ、何回も思い出す。小説も文化だからかな。文化がなくなるのはさみしいなぁ。
Posted by
ゆるりとしてわたしの好きなザ・長嶋有さん!という感じの本です。 タイトルが「シュークリームラブ」ではなく「パラレル」でよかった…
Posted by
(2016/12/19読了) 何度か、借りては返しを繰り返し、今回やっと読めた。長島さん初の長編か…なかなか長島さんテイストが沁み渡っていていいぞ。早く読めばよかったな。 登場人物の職業や生い立ちなど、いわゆる普通の人とは違っているけど、あぁ、そう言う時ってそう考えちゃうよね、う...
(2016/12/19読了) 何度か、借りては返しを繰り返し、今回やっと読めた。長島さん初の長編か…なかなか長島さんテイストが沁み渡っていていいぞ。早く読めばよかったな。 登場人物の職業や生い立ちなど、いわゆる普通の人とは違っているけど、あぁ、そう言う時ってそう考えちゃうよね、うん、とりあえず言っとくよねって共感する場面が多々あった。 (内容) 妻の浮気が先か?それとも僕の失職が原因か?錯綜する人間関係を軽妙なタッチで描いた著者初の長篇小説。
Posted by
あー絶対忘れた頃にもう一度読み返して楽しい思いを再度したい、と思った作品。どうしてこうも前半から半ばまではふ~んと思うのに、たいした大きな展開があるわけでもないのに、後半一気にどどどーっと読み進んで最後「また会いたい」と思わせる作品があるのか。不思議。パラレルと題がついているだけ...
あー絶対忘れた頃にもう一度読み返して楽しい思いを再度したい、と思った作品。どうしてこうも前半から半ばまではふ~んと思うのに、たいした大きな展開があるわけでもないのに、後半一気にどどどーっと読み進んで最後「また会いたい」と思わせる作品があるのか。不思議。パラレルと題がついているだけあって、パラレル。今のことを話しているかと思えば二年前の話に遡ったり。それに規則性を見いだすときもあれば何故いま戻るのか分からないときもあって、ランダムなタイムスリップをしている印象。でもでもやっぱり、あのときの台詞をまたここで使う、とか、あのときのことはこれか、とか、お決まりの技法でお約束の通りほぉ~と感嘆するのが楽しいんだろうね。ひっさびさの星5つ。
Posted by
主人公にどういう方向に進んでもらいたいとか想像できず、何にも共感できず、すごく読みづらかった。 ラブかジョブの韻と、結婚式のスピーチの箇所が面白かった。
Posted by
長嶋作品二作目。 サラッとした文体が、好き。 登場人物どの人にも、立場が違いすぎて共感できなかったけれど、それぞれに魅力的な人達で、 嫌いな人がいなかった。 サオリが、かっこいい。 大人の青春物語的な印象でした。
Posted by
現在と数年前の話と、交互に展開されていくが、 こんがらがったりすることなく、つるつると読める。 つるっとしすぎて、ちょっと退屈。 きらいじゃないけど。
Posted by