1,800円以上の注文で送料無料

世に棲む日日 新装版(一) の商品レビュー

4.1

217件のお客様レビュー

  1. 5つ

    74

  2. 4つ

    75

  3. 3つ

    42

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

すいません、先生のところは斜め読みでしry 晋作出てきてからはじっくり読みました…やっぱり彼は偉大な人です。もちろん先生も!!

Posted byブクログ

2009/10/04

松陰先生の話から高杉晋作の話へ。司馬先生も苦戦したんだろうなと思いました。自分が心から伝えたいことを伝えるって、難しいもんね。

Posted byブクログ

2009/10/04

 幕末、長州の尊攘倒幕運動の火種となった吉田松陰と、その愛弟子高杉晋作の生涯を描いた長編小説。松陰先生の天然っぷりが愛おしい前半と、高杉が逃げたりすねたり騒いだり大変愛おしい後半の2部構成。  「おもしろきこともなき世をおもしろく」  この小説の二人の生きかたに、とてもあこがれま...

 幕末、長州の尊攘倒幕運動の火種となった吉田松陰と、その愛弟子高杉晋作の生涯を描いた長編小説。松陰先生の天然っぷりが愛おしい前半と、高杉が逃げたりすねたり騒いだり大変愛おしい後半の2部構成。  「おもしろきこともなき世をおもしろく」  この小説の二人の生きかたに、とてもあこがれます。文庫版 全4冊

Posted byブクログ

2009/10/04

司馬さんが幕末を竜馬ではなく長州の視点から描いた作品。高杉晋作が好きなので好きな作品です。読むとテンション上がります。

Posted byブクログ

2009/10/04

面白きこともなき世をおもしろく by 高杉晋作。司馬遼太郎作品の中でも、トップクラスの面白さ。高杉晋作の生き方に惚れました。

Posted byブクログ

2009/10/04

司馬先生の幕末本ではこれが一番好きかもしれない。革命は三代にしてなるという。その三人を生み出した長州藩。吉田松陰と高杉晋作にスポットをあてた話。溜息が出るほどに面白い

Posted byブクログ

2009/10/04

明治維新の功績者といふと誰を思ひ出すだらうか。 私の場合は、薩摩の西郷隆盛、土佐の坂本龍馬、長州の桂小五郎、そして幕府では勝海舟といつたところか。 この作品では、吉田松陰とその弟子の一人高杉晉作の人生が描かれてゐる。 吉田松陰は「松下村塾」で維新の志士を育てた人物だし、高杉晉作...

明治維新の功績者といふと誰を思ひ出すだらうか。 私の場合は、薩摩の西郷隆盛、土佐の坂本龍馬、長州の桂小五郎、そして幕府では勝海舟といつたところか。 この作品では、吉田松陰とその弟子の一人高杉晉作の人生が描かれてゐる。 吉田松陰は「松下村塾」で維新の志士を育てた人物だし、高杉晉作は長州で奇兵隊といふ身分を問はぬ軍隊を作つた人物だ。 私はその程度の認識しか持つてゐなかつた。 吉田松陰は思想家である。 その思想とは、簡單に云つてしまへば、日本の國は天皇が治めるべきだといふことだ。 つまり倒幕派の思想的バックボーンである。 この當時、勤皇派はすなはち攘夷派であつた。 これは當然のことながら幕府の方針とは相いれない。 それゆゑ吉田松陰はいはゆる「安政の大獄」で處刑された。 そして、大老・井伊直弼は、幕府が天皇の意向に逆つてまで開國した爲に、攘夷派の志士達に殺されたのである。 その弟子はたくさんゐる。 そのなかで、最も思想的に松陰を受け繼いだのが久坂玄瑞であり、それを行動に昇華させたのが高杉晉作であつた。 長州はその當時、急進派と穩健派との間で搖れ動いてゐた。 高杉晉作の功績は、その長州に革命を起こしたことだ。 世界の中における日本といふ視點からものを考へ、日本を變革させる手段として長州を變革させた。 彼がいなければ長州は倒幕に團結することもなく、したがつて明治維新が實現したかどうかもわからない。 彼は、時代がその存在を求めた、一世一代の風雲兒であつた。 もし彼が結核で亡くなることがなく、明治政府のなかで重要な位置を占めてゐたら、日本はどのやうになつたのだらう。 そんなことを想像させられた。 高杉晉作に較べれば、桂小五郎(のちの木戸孝允)や伊藤博文は人物がひとまわり小さい。 山縣有朋にしても高杉のカリスマ性に較べれば小さい、小さい。 でも、もしかすると西郷隆盛のやうに政治からは彈き出されてゐたかもしれない。 さういふことまで想像すると、高杉晉作とは時代が與へた役割を果して、そのまま舞臺から退いたのだと云へるだらう。 辭世は、 「おもしろき こともなき世を おもしろく」で、 わづかに27歳8ヶ月の生涯であつた。 2004年12月21日讀了

Posted byブクログ