1,800円以上の注文で送料無料

屈辱ポンチ の商品レビュー

3.6

68件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

人というのは他人同士…

人というのは他人同士かくも話が通じないものか。己の発した言葉が他人の腹のなかではどう捉えられるかわかったものではない。腹の中にイチモツ抱えた話の通じない人々によるどたばた喜劇(悲劇?)。短編二作。

文庫OFF

2つとも大好きです。…

2つとも大好きです。「けものがれ、俺らの猿と」は映画化もされてます。必読です。

文庫OFF

おもしろい。 「けも…

おもしろい。 「けものがれ、俺らの猿と」の方が印象深い。鳥肌効果だと思いますが。 これは一気にいけます。男性に読んでもらいたいです。

文庫OFF

すごくまじめに小説を…

すごくまじめに小説を書いているというのがよくわかる2編です。面白いです。

文庫OFF

表題作よりも永瀬正敏…

表題作よりも永瀬正敏主演で映画化された『けものがれ、俺らの猿に』は必読!

文庫OFF

わけの分からない作品…

わけの分からない作品だと思いました。けれど「けものがれ・・・」は音楽で言うと、激しいロックって感じがしました。いろんなことが瞬きする時間さえ与えずにおきていく(しかも奇想天外なことばかり)その中にも人間の汚いさや弱さや残酷さを惜しげもなく著した作品だと思いました。

文庫OFF

町田さん独特の文体、…

町田さん独特の文体、リズム、世界観が最後まで突っ走る中篇を二編収録。改行が全然無いのがつらい。

文庫OFF

2023/04/04

屈辱ポンチを読みたかったのに、いきなりけものがれ、俺らの猿とが始まったので驚き、表紙を見直してしまった。屈辱ポンチで間違いなかった。短編集だとは知らなかった。2編しか入ってないものを短編集と呼んでよいのか分からないが。中編集かな。 けものがれ、俺らの猿とは映画は知っていたが、町田...

屈辱ポンチを読みたかったのに、いきなりけものがれ、俺らの猿とが始まったので驚き、表紙を見直してしまった。屈辱ポンチで間違いなかった。短編集だとは知らなかった。2編しか入ってないものを短編集と呼んでよいのか分からないが。中編集かな。 けものがれ、俺らの猿とは映画は知っていたが、町田康の原作だとは知らなかった。映画は公開当時気になっていたが見ていない。町田康節炸裂のめちゃくちゃな話であり、面白いが意味がない。ラストは話のまとめようがなく放り投げた感じ。 屈辱ポンチの方はけものがれほどめちゃくちゃではない。前のめりで読ませる文章は変わらずで面白い。いろいろがどうでもいい気持ちになる。 保坂和志が解説を寄せていることに驚いた。対極の作風なのになと思ったが、何も起こっていないようで起こっているようで起こっていない感じは実は共通しているのではないかとちょっと思った。

Posted byブクログ

2018/07/20

町田康といえば不条理小説、みたいな。その良さ(ハマらなければ、悪さ)が、心地よく読める短編集。 奇抜なストーリー展開だけれども、破滅していくってこういう手順というか、普通その選択する?そんな不幸つづく?っていう運命が連鎖していくことなんだろうと思われて仕方ない。 町田康のフィクシ...

町田康といえば不条理小説、みたいな。その良さ(ハマらなければ、悪さ)が、心地よく読める短編集。 奇抜なストーリー展開だけれども、破滅していくってこういう手順というか、普通その選択する?そんな不幸つづく?っていう運命が連鎖していくことなんだろうと思われて仕方ない。 町田康のフィクションだから。その安堵。 でも、読んでいるこちらはノンフィクションだから。その怖さ。

Posted byブクログ

2017/06/12

町田康な作品は「くっすん大黒」しか読んでいないと思っていたが、これも以前に読んでいた。 始めはデジャブかと思ったが素麺のくだりで確信した。 でも最後まで読んだ。面白い

Posted byブクログ