1,800円以上の注文で送料無料

十二番目の天使 の商品レビュー

4.1

216件のお客様レビュー

  1. 5つ

    87

  2. 4つ

    59

  3. 3つ

    44

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2009/10/04

ティモシーがいなかったら、ビルがいなかったら、周りの人がいなかったら、ジョンはいなかったんだろうなぁ。ビルがあのタイミングでこなかったら本当に…だね。野球には全くといって良いほど無知だけど、楽しく読めました。

Posted byブクログ

2009/10/04

随分前に読んだ本。 ティモシーという少年がスゴイ! 何でも簡単に諦めてはいけないと思った本だった。 久しぶりに読み返してみようかな

Posted byブクログ

2009/10/04

涙なくして読むことの出来ない一冊! 大学時代に薦めた友達も超感動してました! ぜひ、あなたも感動して下さいな!

Posted byブクログ

2009/10/04

野球があまりよくわからないまま読んだので、たまに話についていけなく、「んん?」となった。 ハーディングさんとティモシーの関係が好き。

Posted byブクログ

2009/10/04

全てに疲れたときに読んだ1冊。どうしようもないときでも生きることは諦めたらあかんわって奮い立たせてくれます。

Posted byブクログ

2009/10/04

【目的】 【引用】 【感じたこと】 【学んだこと】 毎日毎日あらゆる面で私はドンドンよくなっている。 私は決して決して決して決してあきらめない。

Posted byブクログ

2009/10/04

最初は、人々が混沌としている感じなんですが、徐々に1人の少年を軸に物語り全体が暖かさに包まれていきます。

Posted byブクログ

2009/10/04

「絶対、絶対、絶対諦めない!」と何度も出てくるが、本当にあきらめたくない、と感じる。とにかく、がんばろう、やってやろう、と思ってしまう、素晴らしい本。

Posted byブクログ

2009/10/04

取り敢えず泣きました。どんな状況下に置かれても頑張って努力する事。それを考えさせられる一品 実際これ老若男女問わず誰でも楽しめると思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

少年時代、野球チームに所属してました。監督は父でした。父の手前、できるだけの努力をしました。いつか野球が嫌いになってました。20年後、野球チームを作りました。ホントは野球が心か好きなんだと感じました。勝った時、負けた時、朝練の寒さ、学校で友達と顔を合わせる前にグランドで走り回った...

少年時代、野球チームに所属してました。監督は父でした。父の手前、できるだけの努力をしました。いつか野球が嫌いになってました。20年後、野球チームを作りました。ホントは野球が心か好きなんだと感じました。勝った時、負けた時、朝練の寒さ、学校で友達と顔を合わせる前にグランドで走り回った優越感などなど、なつかしい、、、

Posted byブクログ