1,800円以上の注文で送料無料

幻色江戸ごよみ の商品レビュー

3.7

166件のお客様レビュー

  1. 5つ

    26

  2. 4つ

    66

  3. 3つ

    53

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

現実に疲れたら江戸時…

現実に疲れたら江戸時代にタイムとリップしてみてはいかが。日本人の心情に触れられます。

文庫OFF

時代劇が苦手な人には…

時代劇が苦手な人には入門にもなると思います。読みやすくておもしろい。

文庫OFF

時代物の短編集。切な…

時代物の短編集。切ないお話がいっぱい・・・でも、おもわずニンマリ!もあります。

文庫OFF

時代物はあまり読まな…

時代物はあまり読まないけど、面白かった。

文庫OFF

時代物短編全12話。…

時代物短編全12話。短編だけど、人を書くのがうまいし印象に残る。『春花秋燈』は語り口調で綴られていて、宮部さんはいろんな表現ができるんだ、とあらためてすごいと思った。

文庫OFF

人情、悲哀、いろいろ…

人情、悲哀、いろいろなテーマに様様な趣向で書かれた、短編時代小説。

文庫OFF

『神奈月』、『詫助の…

『神奈月』、『詫助の花』がかなり印象深かった。『神奈月』、『詫助の花』は結局その後はどうなったんだ!とすごく気になる終り方をする。短編ならではだ。でもそんな終り方をされると逆に、この後どうなったんだろうと、色々想像できて楽しかった。『鬼子母火』、『まひごのしるべ』は子を想う母の気...

『神奈月』、『詫助の花』がかなり印象深かった。『神奈月』、『詫助の花』は結局その後はどうなったんだ!とすごく気になる終り方をする。短編ならではだ。でもそんな終り方をされると逆に、この後どうなったんだろうと、色々想像できて楽しかった。『鬼子母火』、『まひごのしるべ』は子を想う母の気持ちが核となる話。『まひごのしるべ』はちょっと切なく、悲しい話だった。

文庫OFF

12編のストーリーが…

12編のストーリーが詰まった時代小説です。ちょっと怖くて、悲しい話が多かったけど、面白いです。

文庫OFF

ほのぼの系の市井もの…

ほのぼの系の市井ものです。幻想だとは思いますが、「江戸の雰囲気」が作り物っぽくない感じで上手く描かれています。

文庫OFF

宮部さんの人を書くう…

宮部さんの人を書くうまさが存分に味わえます。しかし、時代物なので、この本を買おうか迷っている人はそこを注意してください。

文庫OFF