1,800円以上の注文で送料無料

やがて哀しき外国語 の商品レビュー

3.8

129件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    58

  3. 3つ

    32

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/16

僕はエッセイ結構好きで、特に外国の紀行文なんかは全く違った世界がのぞけるのでよく読んだりする。 今回読んだこの本は、著者が村上春樹ということで特に何も考えずに読み始めたが、これが実に読み応えがあって、すぐに読んでしまった。 1990年代初頭にアメリカに移り住んでからの日常生活で...

僕はエッセイ結構好きで、特に外国の紀行文なんかは全く違った世界がのぞけるのでよく読んだりする。 今回読んだこの本は、著者が村上春樹ということで特に何も考えずに読み始めたが、これが実に読み応えがあって、すぐに読んでしまった。 1990年代初頭にアメリカに移り住んでからの日常生活でほんのちょっと気になることを数ページの短いエッセイにしているのだけれども、その視点がとてもおもしろいのだ。 内容は食べ物、人間関係、床屋、パソコン、一日の生活など様々だ。その中から、村上さんなりの気づきや選択が書かれていて、その人となりを知ることからさらにアメリカの当時の雰囲気までわかってしまう本になっている。 また、「なるべく人に不快感を与えない文章を書くように心がけている」と書いているように、その文体はのほほんとしたもので、それも読みやすさの一助となっている。

Posted byブクログ

2010/12/02

再読。アメリカでの暮らし、アメリカから見た日本について、村上氏いうところの「第3印象」で語られたエッセイ17篇。もう13年以上も前の作品なので、情報としての鮮度は古いはずなのだけど、今読んでも新しい発見が多く、おもしろいなあと思う。大人になっても「運動靴を履いて」「月に1度床屋に...

再読。アメリカでの暮らし、アメリカから見た日本について、村上氏いうところの「第3印象」で語られたエッセイ17篇。もう13年以上も前の作品なので、情報としての鮮度は古いはずなのだけど、今読んでも新しい発見が多く、おもしろいなあと思う。大人になっても「運動靴を履いて」「月に1度床屋に行って」「いちいち言い訳をしない」男の子でありたいと願う村上氏に、少年性や清潔感を感じる。

Posted byブクログ

2010/10/31

1991年のアメリカ、プリンストン暮らしについての本。どこでも生活するというのは瑣末な「いろいろ」を処理していくことなのだと思う。それにしても「スティーブン・キングと郊外の悪夢」の章は怖かった。

Posted byブクログ

2010/09/25

1992年8月~1993年11月まで連載されたプリンストン便りを単行本にしたもの。村上春樹さんの人となりが伝わってきて興味深い。 http://hidamariblog.jugem.jp/?day=20100925

Posted byブクログ

2012/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アメリカにいた時の体験記。二年半の間過ごしていての目線がつらつらと書かれている。出ている話はジャズ等に一部濃い話題はありつつも、大体はその当時のニュースなんかで盛り上がっていた話題になっていることが多いため、90年代の空気的なものを感じられる。大学での仕事の関係上かわりかし旅行記としてというより、学校でのメイントピックが取り上げられていたのかもしれない。良くも悪くも生活してきたストレートな感想やギャップが偏見なんかが織り交ざっていて、読みやすいと感じる文体で出来ている。

Posted byブクログ

2010/09/08

たまたま海外にいるときに読んだので (題名からして、たまたま選んだのではないかもしれないが) 共感できるところでは大きく共感できた。 彼の小説は難解だ、簡単にわかるとかわからないとか いえない! なんて思っていたけれど、エッセイは好きだ。すごくわかりやすい。 小説、もういちど、...

たまたま海外にいるときに読んだので (題名からして、たまたま選んだのではないかもしれないが) 共感できるところでは大きく共感できた。 彼の小説は難解だ、簡単にわかるとかわからないとか いえない! なんて思っていたけれど、エッセイは好きだ。すごくわかりやすい。 小説、もういちど、よみなおしてみようかなと思う。

Posted byブクログ

2010/07/28

プリンストンに滞在していた時に書かれたエッセイ。 「アメリカ版・団塊の世代」の章が興味深かった。 人と付き合う中で、そこから見えるもっと広範なもの(社会のシステムだとかそういったもの)を考察するのが村上春樹は上手だと思う。 それにしても、彼は良い人生を送っているなあと思わざるを...

プリンストンに滞在していた時に書かれたエッセイ。 「アメリカ版・団塊の世代」の章が興味深かった。 人と付き合う中で、そこから見えるもっと広範なもの(社会のシステムだとかそういったもの)を考察するのが村上春樹は上手だと思う。 それにしても、彼は良い人生を送っているなあと思わざるをえない。

Posted byブクログ

2010/05/16

90年代前半、アメリカ滞在中のエッセイ集。 今、読み返すとオモシロイ。 そうは言っても、90年代前半のアメリカってまだまだ元気だったのねーとか、当時からこんなだったから今、あの国はこんなに大変な状況になっちゃったのねーとか。 アメリカという国への愛情と冷静な視点が感じられます...

90年代前半、アメリカ滞在中のエッセイ集。 今、読み返すとオモシロイ。 そうは言っても、90年代前半のアメリカってまだまだ元気だったのねーとか、当時からこんなだったから今、あの国はこんなに大変な状況になっちゃったのねーとか。 アメリカという国への愛情と冷静な視点が感じられます。

Posted byブクログ

2010/04/24

タイトルに惹かれて読んでみたらビックリ!面白かったです。個人的にあんまり小説おもしろいと思ったことがないもので・・・。他のエッセイも読んでみようかなーという気になりました。

Posted byブクログ

2010/04/14

春樹さんがアメリカから2年に渡って日本に送った 16通のプリンストン便り。 長くて大変だったけど、春樹さんの感じ方が分かった(o^-^o) 春樹さんの小説は、不思議な世界観が大好き☆★ 好きな作家さんは、エッセイも読んでみたいって思うんだ。   (2007.04メモ→20...

春樹さんがアメリカから2年に渡って日本に送った 16通のプリンストン便り。 長くて大変だったけど、春樹さんの感じ方が分かった(o^-^o) 春樹さんの小説は、不思議な世界観が大好き☆★ 好きな作家さんは、エッセイも読んでみたいって思うんだ。   (2007.04メモ→2010.04ブクログ)

Posted byブクログ