1,800円以上の注文で送料無料

ちいさなちいさな王様 の商品レビュー

4.1

278件のお客様レビュー

  1. 5つ

    106

  2. 4つ

    76

  3. 3つ

    58

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/23

可愛すぎるちいさな王様。 当たり前に思ってる日々の視点を変えてみるのはいいかもしれない。そんな気付きがある本。 疲れた時に読みたい。 挿絵可愛すぎた。

Posted byブクログ

2024/05/14

色々なこと思い出させられて、色々なこと考えさせられたけれど、楽しい読書でした。 これは手元に置きたい一冊になりました。 ちいさなちいさな王様可愛い。笑

Posted byブクログ

2024/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

体は小さくなっていくけど想像力はどんどん大きくなっていく王様と体は大きくなっていくけどだんだん想像力は無くなっていく僕たち

Posted byブクログ

2024/03/04

 ぼくの前に突然現れた人差し指ほどの王様。王様の世界では、生まれたときが1番大きく物知りでだんだんと小さくなって消えるのが普通らしい。  ぼくの世界と王座の世界の違いを互いに話しながら進むストーリーで価値観の違いや死生観などがテーマの大人向けの絵本のような一冊です。  全く異...

 ぼくの前に突然現れた人差し指ほどの王様。王様の世界では、生まれたときが1番大きく物知りでだんだんと小さくなって消えるのが普通らしい。  ぼくの世界と王座の世界の違いを互いに話しながら進むストーリーで価値観の違いや死生観などがテーマの大人向けの絵本のような一冊です。  全く異なる世界にいるからこその考えがとても面白く、常識が覆されるような思いでした。わ  どんな本かわからない本を買える梟書茶房で買った思い出の一冊。とてもいい本に巡り会えたと思いました。また行って本を買うのもいいですね。

Posted byブクログ

2023/12/18

アクセル・ハッケの物語と、ミヒャエル・ゾーヴァの絵が、最高の一冊。 読みやすいし、考えさせられるし、クスッと面白い。

Posted byブクログ

2023/11/23

小学生の時にこの本と出会いました。 当時の私はこのおはなし、を読んで、こんな考えかたや物の見方があるんだと思い、本を読むきっかけになった一冊です。 これをブックサンタとして子ども達に届けてほしい。

Posted byブクログ

2023/08/26

小さな王様の国では、歳をとるとどんどん体が小さくなってくる。 でも、小さな王様が言うには、 おまえたちは、はじめにすべての可能性を与えられているのに、毎日、それが奪われて縮んでいくのだ。それに、幼いうちは、おまえたちは、知っていることが少ない代わりに、想像の世界がやたらに大きいの...

小さな王様の国では、歳をとるとどんどん体が小さくなってくる。 でも、小さな王様が言うには、 おまえたちは、はじめにすべての可能性を与えられているのに、毎日、それが奪われて縮んでいくのだ。それに、幼いうちは、おまえたちは、知っていることが少ない代わりに、想像の世界がやたらに大きいのではなかったのかね?でも、次第におまえたちの想像の世界はどんどん小さくなっていき、知識だけがますますふくれあがっていく。そうじゃないのかね? って、いう小さな王様の言葉や、 きっと、小さな王様が欠けていてさびしい思いをしている人が、世の中には、ほんとうはもっとたくさんいるんだよ。ただ、そのことに気づいていないだけで。っていう主人公の言葉に、 考えさせられました(o^^o) なかなか、よい本ですよ!!

Posted byブクログ

2023/08/13

 僕の家に現れるちいさなちいさな王様。 ベアグミが好きで、歳をとるごとに小さくなっていく。 ドイツの作品。 大人になるにつれて、忘れてしまう子供の頃の視点や可能性、夢を少しだけ、でも曖昧に思い出させてくれる作品。 不思議な感覚の作品でした。 考えさせられるものばかり。 大人に読...

 僕の家に現れるちいさなちいさな王様。 ベアグミが好きで、歳をとるごとに小さくなっていく。 ドイツの作品。 大人になるにつれて、忘れてしまう子供の頃の視点や可能性、夢を少しだけ、でも曖昧に思い出させてくれる作品。 不思議な感覚の作品でした。 考えさせられるものばかり。 大人に読んでもらいたい児童書のような作品群です。

Posted byブクログ

2023/07/14

中学生の頃に初めて読んで、王様のひとつひとつの言葉から衝撃を受けた。 ある程度成長して自分の価値観が出来上がっていく過程で「自分の価値観なんて一面的な視点でしかないな。」と気づかされた記憶がある。 大人になってからも、読みたい!読まなきゃ!と思うタイミングが何度かやってくる不思議...

中学生の頃に初めて読んで、王様のひとつひとつの言葉から衝撃を受けた。 ある程度成長して自分の価値観が出来上がっていく過程で「自分の価値観なんて一面的な視点でしかないな。」と気づかされた記憶がある。 大人になってからも、読みたい!読まなきゃ!と思うタイミングが何度かやってくる不思議な本。 いつかわたしも王様に会えたらいいな。

Posted byブクログ

2023/04/29

生まれてくるときに、いちばん大きく歳を重ねるごとに小さくなるという王様の世界。子どもの時に簡単に想像の世界にワープできていたことを思い出せる本。大人向け絵本。エラソーだけど、なぜかにくめない王様のイラストが秀逸。

Posted byブクログ