全国アホ・バカ分布考 の商品レビュー
「『アホ』と『バカ』の境界線はどこですか?」 探偵!ナイトスクープは、たまにこんなすごい発見をもたらします(笑)。 東北や沖縄に行くほど日本の古語が残っている。
Posted by
事実上の再読。 探偵!ナイトスクープはそれだけでむっちゃ面白い番組だが、その中からアホとバカの境界線を調べようという企画が独立した。 京都から同心円状に言葉が広がっていくという考察は素晴らしいが、その言葉の一つ一つの語源を追求していく内容がなお良い。 若干、最後の方が息切れして「...
事実上の再読。 探偵!ナイトスクープはそれだけでむっちゃ面白い番組だが、その中からアホとバカの境界線を調べようという企画が独立した。 京都から同心円状に言葉が広がっていくという考察は素晴らしいが、その言葉の一つ一つの語源を追求していく内容がなお良い。 若干、最後の方が息切れして「〜に違いない」論調が強くなってしまった感があるのが残念だが、極めて面白い。
Posted by
以前読んで面白かった「全国アホ・バカ分布考」をBookOffで見つけたので再読。 わかった結果を羅列するんではなくて、ナイトスクープへの一つの依頼から試行錯誤しながら分布図を完成させて行く様が、知的興奮を追体験させてくれて面白い。 所々に出てくる構成の百田君とのやりとりがいいアク...
以前読んで面白かった「全国アホ・バカ分布考」をBookOffで見つけたので再読。 わかった結果を羅列するんではなくて、ナイトスクープへの一つの依頼から試行錯誤しながら分布図を完成させて行く様が、知的興奮を追体験させてくれて面白い。 所々に出てくる構成の百田君とのやりとりがいいアクセントになってるけど、その百田君が後に大ベストセラー作家になるとは、初読時には思いもよらなんだ。 改めて読むと、今の百田さんの思い込み激しそうなイメージそのままで面白いね、人は変わらんもんだ。 すんごいオススメ
Posted by
アホ・バカの国内分布の考証にはじまり、類語の調査、そしてアホ・バカの語源の研究と言葉の大海原への航海を楽しめた。 テレビの取材力、優秀なスタッフの知見、潤沢な予算など、専門家以上の恵まれた環境という側面もあったかと思うが、やはり筆者の集中力と熱意に敬服するしかない。
Posted by
大阪はアホ、東京はバカ。ではその境はどこなの?という素朴な疑問から始まった。探偵ナイトスクープという番組の企画。それが壮大な日本語のルーツと多様性を我々に知らしめた。面白かったです。
Posted by
大阪の人気番組「探偵!ナイトスクープ」に寄せられた「アホとバカの境界線はどこ?」というお馬鹿な調査から全国アホ・バカ考証は娯楽番組を越え壮大なノンフィクションに。名作です!
Posted by
2012/2/8 柳田國男の方言周圏論のエンタメなオルタ本 文句なしの傑作。娯楽的であり、学術的でもある。 価値あり。
Posted by
これは、なんともアホな言語地理学、民俗学。アホ・バカなんていう、俗な言葉のルーツを真剣に繙く、バカバカしくも素晴らしい一冊。
Posted by
2012年に読み漁った本の中では断トツのインパクト。これ以上面白い本はめったにない、と思うくらい。読み物として面白く、学究的に実に奥が深く、もっともっと日本語を知りたくなる。 「東京はバカ、大阪はアホ」・・・いえいえ、日本語はもっと豊かで変化と驚きに満ちているのです。
Posted by
著者は「探偵ナイトスクープ」のプロデューサー。「アホとバカの境界線はどこか?」という番組の企画に端を発したものが、全国市町村への調査や文献の丹念な読み込みを経て ついには学会で発表するまでに。方言研究において いわば素人の著者が、熱意をもって調査に取り組む姿には、感動すら覚えます...
著者は「探偵ナイトスクープ」のプロデューサー。「アホとバカの境界線はどこか?」という番組の企画に端を発したものが、全国市町村への調査や文献の丹念な読み込みを経て ついには学会で発表するまでに。方言研究において いわば素人の著者が、熱意をもって調査に取り組む姿には、感動すら覚えます。調査結果も大変に興味深いものでした。 個人的には、故郷の言葉「ホンヂナシ」の項が、そうそう、そういうニュアンスなのよ、って非常に共感できて面白かったです。
Posted by