- 書籍
- 書籍
科学的根拠で子育て
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
科学的根拠で子育て
¥1,980
在庫あり
商品レビュー
3.8
93件のお客様レビュー
面白く読みました。なるほどー、という感じで、ビックリ‼️なことはさほどなくても、エビデンスで裏付けられると知ると面白い。 •いま学校に必要なのは、手術室を一つ空けておくこと、、新たな挑戦のための余剰をもちたい。
Posted by
将来の収入を上げるために子供の頃にやっておくことベスト3 ①スポーツをする 採用で有利、忍耐力やリーダシップが身につく スポーツをしても勉強は疎かにならない 女の子の方が良い効果が大きい スポーツをすると欠席が減り自尊心が高まる ②リーダーになる 将来の収入が上がる 採用や就...
将来の収入を上げるために子供の頃にやっておくことベスト3 ①スポーツをする 採用で有利、忍耐力やリーダシップが身につく スポーツをしても勉強は疎かにならない 女の子の方が良い効果が大きい スポーツをすると欠席が減り自尊心が高まる ②リーダーになる 将来の収入が上がる 採用や就職で有利 学力や学歴も高まる リーダシップは才能でなく習得できるスキル 社会性はリーダシップと相関性あり ③非認知能力を高める 非認知能力の影響は中年40〜60で最も大きくなる 結婚や寿命にも影響する 将来の収入を上げる3つの非認知能力 忍耐力 成績、貯蓄、健康が良い傾向 自制心 借金、病気、薬物依存と関連 やり抜く力 仕事や結婚生活を定着させやすい 最近になればなるほど、非認知能力の重要性が増している 非認知能力を高めるには音楽と美術 好奇心を高めることが大事 やり抜く力が強い人は努力することで自分の能力を向上させることができると信じている 勉強への時間投資 認知能力への効果が大きい 本の読み聞かせや宿題の手伝いなど 体験への時間投資 非認知能力への効果が大きい お絵描きや屋外での運動など 時間投資の効果は子供の年齢が小さい時の方が大きい 非認知能力の方が持続力が高い 子供が11歳から15歳になる頃には子供の自身の時間投資の方が効果が高い 勉強することが苦にならなくなる3つの秘策 ①目標を立てる ある程度達成可能なインプットに対して他人ではなく自分が自己管理の方法について学んだ上で目標設定 試験で80点を取るというアウトプットより 試験前に2時間勉強するというインプット ②習慣化する 何かを始める時に感じる初期の抵抗感を和らげ取り掛かるきっかけを作ること 繰り返すこと の2つ同時に行うこと ③友人とチームで取り組む
Posted by
中室先生が出演なさっているYouTubeを拝見し、興味を持ち、この本を読みました。 教育経済学に関するとても多くの論文をふまえ、どのような事に効果があるのかをデータで示し、分かりやすく読みやすく理解することができました。
Posted by