- 書籍
- 書籍
部下をもったらいちばん最初に読む本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
部下をもったらいちばん最初に読む本
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3.9
30件のお客様レビュー
部下をもったら…というタイトルだが、組織で働く人ならどのタイミングで読んでも活かせる内容だと思う。 この手の本にしては内容が充実していて、一度や二度読んだだけでは活かしきれない。今の自分に必要なことを少しずつ少しずつ身につけて、育ててもらう本だと思う。長い付き合いになりそうです。...
部下をもったら…というタイトルだが、組織で働く人ならどのタイミングで読んでも活かせる内容だと思う。 この手の本にしては内容が充実していて、一度や二度読んだだけでは活かしきれない。今の自分に必要なことを少しずつ少しずつ身につけて、育ててもらう本だと思う。長い付き合いになりそうです。 それはそうと、うちの上司に読ませてやりt
Posted by
マネジメントや講師業の会社の取締役が書いた本。半分企業宣伝。 ちょっと熱血洗脳系の会社かも。 部下は自分よりできない これが前提で書かれている。そんなことは無い。でもなにがそのメンバーの上質世界なのか?を常に考え、アーカイブしてそれにあった対応をして行くというのはたしかにそうだ...
マネジメントや講師業の会社の取締役が書いた本。半分企業宣伝。 ちょっと熱血洗脳系の会社かも。 部下は自分よりできない これが前提で書かれている。そんなことは無い。でもなにがそのメンバーの上質世界なのか?を常に考え、アーカイブしてそれにあった対応をして行くというのはたしかにそうだと思った。
Posted by
同じ苦しみを持っているプレイングマネージャーからすると、納得感もあり整理ができる1冊。 部下の成果の集合体がチームの成果であり、マネージャーの成果である。管理するではなく、導いて成長させる。部下の5大欲求を認識し、部下の両親からみて、今の姿は自信を持って見せられる状況かが成長でき...
同じ苦しみを持っているプレイングマネージャーからすると、納得感もあり整理ができる1冊。 部下の成果の集合体がチームの成果であり、マネージャーの成果である。管理するではなく、導いて成長させる。部下の5大欲求を認識し、部下の両親からみて、今の姿は自信を持って見せられる状況かが成長できているかの判断基準になる。
Posted by