1,800円以上の注文で送料無料

部下をもったらいちばん最初に読む本 人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出す仕事術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-36

部下をもったらいちばん最初に読む本 人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出す仕事術

橋本拓也(著者)

追加する に追加する

部下をもったらいちばん最初に読む本 人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出す仕事術

定価 ¥1,650

1,375 定価より275円(16%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アチーブメント出版
発売年月日 2024/09/06
JAN 9784866431611

部下をもったらいちばん最初に読む本

¥1,375

商品レビュー

4

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/12

人は変えられない。でも人は変われる 人のやる気を引き出すためのリードマネジメントの手法をわかりやすく書いてくれている本であり、そうだよなと共感できる部分も多かった。 実際にアチーブメントでされている手法ということもあり、説得力もあった。 自分の仕事と照らし合わせた時、部下が年上ば...

人は変えられない。でも人は変われる 人のやる気を引き出すためのリードマネジメントの手法をわかりやすく書いてくれている本であり、そうだよなと共感できる部分も多かった。 実際にアチーブメントでされている手法ということもあり、説得力もあった。 自分の仕事と照らし合わせた時、部下が年上ばかりで、中々自分の思いが届くハードルが高いと感じていたのだけれども、少しずつ自分から想いを開示して、相手の上質世界に入っていけるように動いてみようと思う。 まだまだ、マネジメントを行う身として、力不足で自分は向いていないと毎日感じているが、理想を諦めず、できることをやっていこう、そう思えた本でした。

Posted by ブクログ

2025/02/09

管理職初心者、プレイングマネージャーになったばかりの人に対して、自身で業績を伸ばすことにばかり腐心せず、どうしたら部下の育成に興味を持ってもらえるか、を伝える方法を考えるなかで手に取った。 マネジメントは技術であり誰でも習得可能であるという前置きにまず励まされ、書いてあるような...

管理職初心者、プレイングマネージャーになったばかりの人に対して、自身で業績を伸ばすことにばかり腐心せず、どうしたら部下の育成に興味を持ってもらえるか、を伝える方法を考えるなかで手に取った。 マネジメントは技術であり誰でも習得可能であるという前置きにまず励まされ、書いてあるような内容は確かに基礎的なのかもしれないが、でもこういうことって体系的にちゃんと教えてくれないよねと感じる。 あとはこういう技術体系があることをどう広めるか、自社に落とし込むかひ考えねばならない。

Posted by ブクログ

2025/02/09

素晴らしいです!! マネジメント関連の書籍を複数読んできた中で、こちらが1番、明日からすぐにできる!と感じました。 というのも、具体的なアクションだけでなく、 なぜそのアクションをするのか、 そもそもどういうスタンスであるべきなのか、 など考え方の記載がとても具体的です。 な...

素晴らしいです!! マネジメント関連の書籍を複数読んできた中で、こちらが1番、明日からすぐにできる!と感じました。 というのも、具体的なアクションだけでなく、 なぜそのアクションをするのか、 そもそもどういうスタンスであるべきなのか、 など考え方の記載がとても具体的です。 なのでそのアクションが実行できなくとも、 考え方を受け取ったうえで、自分の今の業務だったらここに活かせるな、など想いを馳せながら読むことができました。 これから何度も読み返すものになるかと思います。 とてもおすすめです。

Posted by ブクログ