1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと

デラさん(著者)

追加する に追加する

¥1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンクチュアリ出版
発売年月日 2022/11/08
JAN 9784801401136

うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと

¥1,430

商品レビュー

3.9

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/20

YouTube「フェルミ漫画大学」で紹介されていた本。 レベル1.2.4のマインド編、思考編、人間関係編に関してはあまり共感できなかった。これに関しては正直、人によって考え方や感覚が違うっていうのが前提としてあるし、うつ病初期の方には救いになる考えだとは思う。自分は今何とか社会復...

YouTube「フェルミ漫画大学」で紹介されていた本。 レベル1.2.4のマインド編、思考編、人間関係編に関してはあまり共感できなかった。これに関しては正直、人によって考え方や感覚が違うっていうのが前提としてあるし、うつ病初期の方には救いになる考えだとは思う。自分は今何とか社会復帰に向けて少しずつ慣らしていっている状態なので、あまり参考にはならなかった。 レベル3.5の生活習慣編と仕事編については大いに役に立ったので、私にとってはこの2つの章が救われた考えた方だった。自分の仕事や日々の過ごし方にも活かしたいと思う。

Posted by ブクログ

2024/01/27

消耗しないために、考えることをとにかくしない。 マインドも環境、行動と考えすぎないようにすることを筆者の経験からオススメしている。 科学的根拠はなく、むしろ体調悪化しそう、、という部分もあるので、気に入ったところだけ抽出するがよし。 うつを発症し繰り返し再発も経験している筆...

消耗しないために、考えることをとにかくしない。 マインドも環境、行動と考えすぎないようにすることを筆者の経験からオススメしている。 科学的根拠はなく、むしろ体調悪化しそう、、という部分もあるので、気に入ったところだけ抽出するがよし。 うつを発症し繰り返し再発も経験している筆者が、徐々に回復していくために効果的だったことを紹介している。 特に重要なものを3つにまとめた。 諦める もともと鬱前の自分には戻れない。 ほとんどの人が、自分はどこか主人公みたいになれると考えていると思う。しかしRPGでいうところの村人くらいでよい。 足るを知る 週2回の仕事 うつ病の人は、週5回の仕事は難しいことが多いそうだ。自分に合った仕事スタイルを探すのが良いが、バリバリと働くのではなく、ゆったり週2回くらいが良いだろう。主人公ではないのだから、ダラダラと、ラクして生きよう。 吐き出す ときどき不満を吐き出すのが良い。 友人やカウンセラーへ吐き出せないならば、独り言でもSNSでも日記でもOK。 ガス抜きをすることで、気持ちがラクになることもある。

Posted by ブクログ

2024/01/04

うつ病初期の人、また自己肯定感が元々低い人が読むならいいのかなと思う。 ある程度自己肯定感が高かったり、病気が回復傾向にある人にとっては、ありふれた話ばかりで、ためになる話があまりないように感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品