1,800円以上の注文で送料無料

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち 光文社未来ライブラリー
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-13-06

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち 光文社未来ライブラリー

J.D.ヴァンス(著者), 関根光宏(訳者), 山田文(訳者)

追加する に追加する

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち 光文社未来ライブラリー

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2022/04/12
JAN 9784334770525

ヒルビリー・エレジー

¥1,320

商品レビュー

4.2

52件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/07/31

アメリカの繁栄の背景や今の内部問題が垣間見れるようで興味深い。確かに世界一の大国だが、アメリカにも大きな問題があることが分かる。そして、だからこそトランプが支持されることも分かる。下手な評論よりも、この本は今のアメリカを知る手助けになるかも。

Posted by ブクログ

2025/07/31

ヴァンスの自叙伝。率直な言葉で、貧困家庭から階段を上ってきた過程を振り返り、何に驚き、自分の人生をどう軌道修正しようとしてきたのかを語っている。 経済的に恵まれず、ドラッグに手を出した母親と何度も変わる“父親候補”、という環境の下で幼少期から少年期を過ごした彼が、粗雑な性格では...

ヴァンスの自叙伝。率直な言葉で、貧困家庭から階段を上ってきた過程を振り返り、何に驚き、自分の人生をどう軌道修正しようとしてきたのかを語っている。 経済的に恵まれず、ドラッグに手を出した母親と何度も変わる“父親候補”、という環境の下で幼少期から少年期を過ごした彼が、粗雑な性格ではあっても愛情を注いでくれた祖母に支えられて必死で生き抜いてきた姿は、そういう場所が、世界があると知識では知っていても、やはり想像を絶している。「こうすべきだ」と正論を述べるのは簡単だが、客観的に正しいと思われる行動を起こす、その行動を継続することがいかに難しいか、ましてや、意欲を削ぐような環境に置かれても、その正論を考え続けることができるのは、やはり相当な意思の強さがなければ不可能だろうと、読みながら考えた。 トランプの熱狂的な支持者が、何を考えトランプに何を託しているのか、今のアメリカには”荒療治”が必要と考えている人の背景が多少理解できたかもしれない。トランプの横に座るヴァンスは今、心の中で何を振り返り、どんなことを考えているのだろうか。

Posted by ブクログ

2025/07/25

アメリカの繁栄から取り残され、マイノリティ認定もされない白山労働者層。現副大統領ヴァンス氏が昔書いた自伝的な本書は、トランプ支持者がどんな生活をしているのかよく分かる本である。 読みやすくはないが大変参考になる一冊。

Posted by ブクログ