- 書籍
- 書籍
心理的安全性のつくりかた
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
心理的安全性のつくりかた
¥1,980
在庫あり
商品レビュー
3.9
182件のお客様レビュー
心理的安全性の前に心理的柔軟性、ひいては自分の心のキャパどうやって広げるかが重要だなと思いました。よいチームづくりには欠かせない内容です。
Posted by
前半は自己啓発本、後半は心理学の本。後半はじっくり読まないと頭に入ってこないけど、逆に読み応えあってよい。所謂、中身の薄い自己啓発本とは違う。
Posted by
組織・リーダーが、何をする必要があるか。 「健全な衝突(ヘルシー・コンフリクト)」がキーワード。 ◯心理的安全性と仕事の基準のマトリクス ・高高→学習する職場:健全な衝突と高いパフォーマンス ・高低→ヌルい職場:コンフォートゾーンに留まり仕事の充実感はない ・低高→キツい職場:...
組織・リーダーが、何をする必要があるか。 「健全な衝突(ヘルシー・コンフリクト)」がキーワード。 ◯心理的安全性と仕事の基準のマトリクス ・高高→学習する職場:健全な衝突と高いパフォーマンス ・高低→ヌルい職場:コンフォートゾーンに留まり仕事の充実感はない ・低高→キツい職場:不安と罰によるコントロール ・サムい職場:余計なことをせず自分の身を守る ◯心理的安全性の4つの因子 ①話しやすさ:何を言っても大丈夫 ②助け合い:困ったときはお互い様 ③挑戦:とりあえずやってみよう →リフレクション、改善や撤退の判断につなげることまでがワンセット ④新奇歓迎:異能、どんと来い
Posted by