商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 慶応義塾大学出版会 |
発売年月日 | 2018/07/20 |
JAN | 9784766425239 |
- 書籍
- 書籍
なぜ科学はストーリーを必要としているのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なぜ科学はストーリーを必要としているのか
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
3.6
11件のお客様レビュー
ストーリーテリングについての入門書として良かった。ABTテンプレートを軸に色んなストーリーテリングの手法がまとめられていた。
Posted by
難解だった。まだ僕には早過ぎた。 海洋学者から映画監督に転身した筆者による科学コミュニケーション論。 科学にストーリーが必要な理由は、その重要さを他人に伝える必要があるため。なぜ必要かというと、その必要さ自体が科学の拠り所の1つだから。とはいえ「その研究が何の役に立つんですか?」...
難解だった。まだ僕には早過ぎた。 海洋学者から映画監督に転身した筆者による科学コミュニケーション論。 科学にストーリーが必要な理由は、その重要さを他人に伝える必要があるため。なぜ必要かというと、その必要さ自体が科学の拠り所の1つだから。とはいえ「その研究が何の役に立つんですか?」みたいな対立を煽るのではなく、魅力的なストーリーを構築できれば研究者にとって(おそらく社会にとっても)有益になる。 ストーリーを語ることは、捏造や誇張とは無関係で居られないので、そこは気をつけよう。ストーリーの作り方はハリウッドに学ぶ。物語の構造について少し触れるが具体的なものは他の本を読む必要があるだろう。 とりあえず覚えたのはこれ。従来型のAAA型(AND, AND, AND)という、そして…そして…そして…と事実を羅列するものはやめよう。ABT(AND, BUT, THEREFORE )そして、しかし、それゆえにという転換を伴う形であなたのやっているコトを語ろう。
Posted by
無駄話、分かりにくい例え話が満載で、あらすじだけで十分な感じだった。 「そして、しかし、したがって」で文章をつなぐと分かりやすくなるよって話がなんでこんなページ数が必要なのかわからなかった。シンプルさが重要って自分で書いてたんだけどなぁ。 「私の言う通りにやれ、私のやる通りでなく...
無駄話、分かりにくい例え話が満載で、あらすじだけで十分な感じだった。 「そして、しかし、したがって」で文章をつなぐと分かりやすくなるよって話がなんでこんなページ数が必要なのかわからなかった。シンプルさが重要って自分で書いてたんだけどなぁ。 「私の言う通りにやれ、私のやる通りでなく」ということなんでしょうかね。
Posted by