![〈期待という病〉はいかにして不幸を招くのか ルソー『エミール』を読み直す いま読む!名著](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001905/0019059505LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 現代書館 |
発売年月日 | 2018/04/01 |
JAN | 9784768410134 |
- 書籍
- 書籍
〈期待という病〉はいかにして不幸を招くのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
〈期待という病〉はいかにして不幸を招くのか
¥2,420
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
『エミール』を読んでいなくても全然読める。基本的なアイデアや先行研究、『エミール』の成立事情、日本での需要過程などについて詳しく解説がなされていて、非常に有益。 3章では一般的な教育論が展開されているが、1章2章とはだいぶトーンが異なる。あんまりオリジナルな議論ではない気もする。
Posted by
ルソーの『エミール』における金太郎飴的構造を、一般読者むけに解体した本。現代問題と重ねあわせているところに、作者の知見の広さをうかがえる。教育学部の授業においてや、教職の参考書における『エミール』解釈とはまたちがった、「現代の『エミール』」を読者は体験することができるだろう。期待...
ルソーの『エミール』における金太郎飴的構造を、一般読者むけに解体した本。現代問題と重ねあわせているところに、作者の知見の広さをうかがえる。教育学部の授業においてや、教職の参考書における『エミール』解釈とはまたちがった、「現代の『エミール』」を読者は体験することができるだろう。期待をもってはいけない。
Posted by