![メタ倫理学入門 道徳のそもそもを考える](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001893/0018934370LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-12
メタ倫理学入門 道徳のそもそもを考える
![メタ倫理学入門 道徳のそもそもを考える](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001893/0018934370LL.jpg)
3,300円
獲得ポイント30P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勁草書房 |
発売年月日 | 2017/08/01 |
JAN | 9784326102624 |
- 書籍
- 書籍
メタ倫理学入門
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
メタ倫理学入門
¥3,300
在庫なし
商品レビュー
4.6
10件のお客様レビュー
・1回通読。入門と言えども、ボリュームも理解難度も高めで、読破には骨が折れる。とても難解なテーマをここまで分かりやすく丁寧にまとめ上げた著者の技量と労力に感嘆する ・何度か再読して理解を深めていきたい。重要度や難解度からみて、錯誤理論、自然主義的誤謬、理由の実在論、ヒューム主義、...
・1回通読。入門と言えども、ボリュームも理解難度も高めで、読破には骨が折れる。とても難解なテーマをここまで分かりやすく丁寧にまとめ上げた著者の技量と労力に感嘆する ・何度か再読して理解を深めていきたい。重要度や難解度からみて、錯誤理論、自然主義的誤謬、理由の実在論、ヒューム主義、見方の倫理、あたりは特に繰り返し読んでおきたい ・自分の考え方はこれ!と断言できないが、多面的な道徳理論において、共感度合いが比較的強かったのは、総合的還元主義、コーネルリアリズム、指令主義、反ヒューム主義、科学主義、道具的価値に基づく理由、あたり。一貫性が怪しいので、ここら辺も再読を重ねて、自身の考えや価値観を整理したい
Posted by
文章の構成が上手い。ある説を出して尤もらしく魅せているが、その説の問題点を次に提出する。そして、その問題点を解消する説を出してくる。 メタ倫理学は一歩うしろに下がって眺めるとあって、どの文化の人にも成り立つ学問かと思う。ウクライナとロシア、ハマスとイスラエルでも共有できるもので...
文章の構成が上手い。ある説を出して尤もらしく魅せているが、その説の問題点を次に提出する。そして、その問題点を解消する説を出してくる。 メタ倫理学は一歩うしろに下がって眺めるとあって、どの文化の人にも成り立つ学問かと思う。ウクライナとロシア、ハマスとイスラエルでも共有できるものではないか。自分の拠点を見定めるときにもこの学問は役立つと思う。
Posted by
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/shizuoka_university/bookdetail/p/KP00019507/
Posted by