1,800円以上の注文で送料無料

フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術 PHPビジネス新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-18-14

フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術 PHPビジネス新書

中原淳(著者)

追加する に追加する

フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術 PHPビジネス新書

1,210

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784569832906

フィードバック入門

¥1,210

商品レビュー

4

91件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/11/03

フィードバックの最適解を学べる

フィードバックの方法がわからない時の「手順を踏む」教科書として最適解である。 本書の基礎編はわかりやすく、役に立てると感じました。 ただし、私個人の意見であるが あくまでも手順として「対処」できるという点では良いかもしれないが 令和元年に限らず、ここ数年、働く本人の状...

フィードバックの方法がわからない時の「手順を踏む」教科書として最適解である。 本書の基礎編はわかりやすく、役に立てると感じました。 ただし、私個人の意見であるが あくまでも手順として「対処」できるという点では良いかもしれないが 令和元年に限らず、ここ数年、働く本人の状況・環境・年齢等 挙げればきりはないが、そういった部分も考慮してフィードバックを進めないと パワハラにしか聞こえなくなることを留意して、本書を読むべきである。

ION

2025/03/23

中原さんの書く文は非常にわかりやすい。 フィードバックを初めてする管理職、普段やってはいるがいまいち方法に悩む管理職にぴったりの入門書。 部下は褒めて伸ばすのがいい、とよく言われるが この入門書では部下の耳が痛いようなことも 真摯に向き合い、きちんと伝えることの大事さを述べて ...

中原さんの書く文は非常にわかりやすい。 フィードバックを初めてする管理職、普段やってはいるがいまいち方法に悩む管理職にぴったりの入門書。 部下は褒めて伸ばすのがいい、とよく言われるが この入門書では部下の耳が痛いようなことも 真摯に向き合い、きちんと伝えることの大事さを述べて おり自分が一番はっとさせられた部分であった。 自分は部下に嫌われるのが嫌で、正直できていない。 言い方次第では、最近の若手だと傷つき挫けるのでは?と不安にもなる。 だが本書で言っているSBI観察(普段から部下の行動をしっか。と観察する)を徹底的に行い、部下自身が納得のいくフィードバックができれば部下の行動にも変化は現れるのかも知れない。 この部下には何が課題なのか?を掴む力が上司には必要。非常に高いレベルを求められている、と感じた。 本書にも書いてある通り、管理職自身は基本忙しく 管理職自身でなんとかできる問題ではない。 フィードバックに関することに割く時間を増やせるよう 、 組織がフィードバック自体の重要性に気づき、組織全体での業務改革を実施していく本気さが、鍵になると思った。 部下のタイプ別の対応も書いてあり、 似た部下がいる上司の方は参考になると思う。

Posted by ブクログ

2025/02/16

フィードバックについて、①基礎的な理論、学問的な知見、②実践的な知見、の2つをバランスよく盛り込まれている。公式と実践の生々しさの両面を学ぶことができる良書。

Posted by ブクログ