1,800円以上の注文で送料無料

ツァラトゥストラかく語りき 河出文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-30-02

ツァラトゥストラかく語りき 河出文庫

フリードリヒ・ニーチェ(著者), 佐々木中(訳者)

追加する に追加する

ツァラトゥストラかく語りき 河出文庫

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2015/08/06
JAN 9784309464121

ツァラトゥストラかく語りき

¥1,320

商品レビュー

3.9

22件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/23

● 2023年7月以前に登録していた。 ● 2025年2月22日、YouTubeで「本を読むこととお金持ちになること」と検索して出たショート動画「保存必須!賢くなれる本3選」のコメ欄で、皆がおすすめしてた本。 コメ欄より: 銃・病原菌・鉄 学問分野の壁をものともしない思考がス...

● 2023年7月以前に登録していた。 ● 2025年2月22日、YouTubeで「本を読むこととお金持ちになること」と検索して出たショート動画「保存必須!賢くなれる本3選」のコメ欄で、皆がおすすめしてた本。 コメ欄より: 銃・病原菌・鉄 学問分野の壁をものともしない思考がスゴい ツァラトウストラかく語りき 非常に人を選ぶが私は間違いなく人生変わった https://youtu.be/zW1jx6LS4ko?si=EpTXRbzGwUm9u9fN

Posted by ブクログ

2025/02/03

読み終わった。正直、一度読んだだけでは全然意味が理解できない…が、なんだかスッキリした。しばらく寝かせて、再読したときに効果が出そう。辛いときに読んだら効くんだろうか。

Posted by ブクログ

2024/12/20

中2の頃に岩波のツァラトゥストラを読んだ。SF映画『2001年宇宙の旅』でかかっていた、リヒャルト・シュトラウスの《ツァラトゥストラかく語りき》が好きで、同名の本というか元ネタの本を読みたくなったからだ。 というのは、『2001年宇宙の旅』は映画はもちろん小説も謎めいたところが...

中2の頃に岩波のツァラトゥストラを読んだ。SF映画『2001年宇宙の旅』でかかっていた、リヒャルト・シュトラウスの《ツァラトゥストラかく語りき》が好きで、同名の本というか元ネタの本を読みたくなったからだ。 というのは、『2001年宇宙の旅』は映画はもちろん小説も謎めいたところがあり、その理解のためにはテーマ曲になっているツァラトゥストラやニーチェを当たらないといけないのではないかと思ったのである。 そしてそれわ読んでわかった気がして、人類は神の手ではなく異星人によって進化させられ、ボーマンは超人になり、さらに赤子となったのであろうとか、中2病的な妄想を抱くようになった。 今回は、もう一度中2の心に戻ろうと、新訳で読んでみた。旧字体や古い文語体が頻出していた岩波版よりかなり読みやすくなっており、中2の時もこれで読みたかったなと思った。 改めて思うのだがニーチェは壮大な中2病なんじゃないか。新約聖書を否定する新たな聖書を作るという発想は尋常ではない。今考えても尋常じゃないのに、19世紀の世界にこれを問うたニーチェはやっぱり超人だなあと思った。 ツァラトゥストラに対してこんな浅い感想で申し訳ないが、お許しください。

Posted by ブクログ