
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-17-01
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く 角川oneテーマ21

1,034円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/KADOKAWA |
発売年月日 | 2013/07/11 |
JAN | 9784041105122 |
- 書籍
- 新書
里山資本主義
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
里山資本主義
¥1,034
在庫なし
商品レビュー
4.1
302件のお客様レビュー
公私ともに山へよく入るので、山や森については関心を寄せている。 便利になった世の中だが、ひとたび何かが起こると、インフラは止まり、大混乱に陥る。 エネルギーを地方に頼っているからだ。 自分たちが使うエネルギーくらい、自分たちでまかなう。 そんなことができれば、日本は変わる...
公私ともに山へよく入るので、山や森については関心を寄せている。 便利になった世の中だが、ひとたび何かが起こると、インフラは止まり、大混乱に陥る。 エネルギーを地方に頼っているからだ。 自分たちが使うエネルギーくらい、自分たちでまかなう。 そんなことができれば、日本は変わる。 里山には資源がたくさんあって、そんなヒントが眠っている。
Posted by
筆者が唱える里山資本主義(金に依存しないサブシステムを構築しておき、金が乏しくなった際にも水・食料・燃料が常に手に入る仕組み)について理論と実践が書かれている。 オーストリアの山々は日本のものと同じような形態であり、そこでの自然を利用したエネルギー開発や技術は日本にとって勉強に...
筆者が唱える里山資本主義(金に依存しないサブシステムを構築しておき、金が乏しくなった際にも水・食料・燃料が常に手に入る仕組み)について理論と実践が書かれている。 オーストリアの山々は日本のものと同じような形態であり、そこでの自然を利用したエネルギー開発や技術は日本にとって勉強になるという話には驚いた。
Posted by
田舎は衰退しているものというイメージがひっくり返された。田舎にも様々なビジネスチャンスがあり、田舎暮らしの方が都会で暮らすよりも幸せな暮らしができるかもしれないと感じた。しかし、様々な可能性に満ちているとはいえ、田舎暮らしのことをわざわざ「里山資本主義」と仰々しい名前をつけなくて...
田舎は衰退しているものというイメージがひっくり返された。田舎にも様々なビジネスチャンスがあり、田舎暮らしの方が都会で暮らすよりも幸せな暮らしができるかもしれないと感じた。しかし、様々な可能性に満ちているとはいえ、田舎暮らしのことをわざわざ「里山資本主義」と仰々しい名前をつけなくても良いのではないだろうか。「里山資本主義」なる新たな概念についての理論書ではなく、田舎暮らしの成功例を列挙している本だと思って読むことをおすすめする。
Posted by