![のろのろ歩け](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001690/0016904168LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-05
のろのろ歩け
![のろのろ歩け](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001690/0016904168LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2012/09/27 |
JAN | 9784163816302 |
- 書籍
- 書籍
のろのろ歩け
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
のろのろ歩け
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.5
36件のお客様レビュー
北京、上海、台湾。3つの場所で繰り広げられる『彼女』達の物語。 人種や国籍、風土、文化の違いはあるけれど、人を思う気持ち、優しい気持ち、愛は人類皆一緒です。 ちょっぴりドキッと、 そしてふんわりと優しい恋心に 『彼女』達のこれからの人生を想像してしまう…そんな後味のお話でした♡ ...
北京、上海、台湾。3つの場所で繰り広げられる『彼女』達の物語。 人種や国籍、風土、文化の違いはあるけれど、人を思う気持ち、優しい気持ち、愛は人類皆一緒です。 ちょっぴりドキッと、 そしてふんわりと優しい恋心に 『彼女』達のこれからの人生を想像してしまう…そんな後味のお話でした♡ 「慢慢走」直訳すると「のろのろ歩け」 のんびり行けや〜と北京の屋台のおっちゃんが『彼女』に声をかけます。 あぁ、旅にでたいな〜♫
Posted by
北京、上海、台湾を舞台にした3編 新しいファッション誌を創刊するために。 赴任した夫の元へ向かうために。 急逝した母の想い出に出会うために。 中国へと旅にでた日本の女性たちが出会った現地の暖かさ なんだか自分も旅をしてる気分になれる1冊 アジアもいいなぁ
Posted by
「小さいおうち」が好印象だったのと、緩いタイトルに誘われて読んだ。アジアもいいんじゃない、って思った。西洋かぶれのオイラだが、三編のなかのアジアはなんかいい感じ、そう『ブレード・ランナー』みたい。古がいものと新しいものが無秩序に並んでる。タイトルは「北京の春の白い服」のなかで露店...
「小さいおうち」が好印象だったのと、緩いタイトルに誘われて読んだ。アジアもいいんじゃない、って思った。西洋かぶれのオイラだが、三編のなかのアジアはなんかいい感じ、そう『ブレード・ランナー』みたい。古がいものと新しいものが無秩序に並んでる。タイトルは「北京の春の白い服」のなかで露店のおじさんの科白として出てくる。慢慢走(マンマン・ゾウ)。のんびり行けや──。走り続ける北京で、全力疾走する夏美だからこそ印象的な言葉になった。オイラ的には「天燈幸福」が好き。母親が離婚した原因と探る美雨の台湾の旅。娘としては、知りたいけど知ったところで愉快ではない話だけど、美雨の母親は美雨の期待を大きく裏切ってくれる。きっと素敵な女性だったんだと思う。美雨とトニーもそんな関係になるのかな。トニーが追いかけてきそうだけど。
Posted by