![部下を壊す上司たち 職場のモラルハラスメント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001581/0015811012LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1210-02-00
部下を壊す上司たち 職場のモラルハラスメント
![部下を壊す上司たち 職場のモラルハラスメント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001581/0015811012LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2008/04/01 |
JAN | 9784569698434 |
- 書籍
- 書籍
部下を壊す上司たち
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
部下を壊す上司たち
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
2.5
5件のお客様レビュー
仕事で一番苦手な言葉が「ハラスメント」。「モラルハラスメント」まで行っちゃうともう勝ち目なし。痴漢冤罪リスク回避のために「男性専用車両」を切望しているのと同様、あまりうるさいと部下とのコミュニケーションは全て客観的なものに留めて評価ツールでのみ会話したいね、って思います。で、本書...
仕事で一番苦手な言葉が「ハラスメント」。「モラルハラスメント」まで行っちゃうともう勝ち目なし。痴漢冤罪リスク回避のために「男性専用車両」を切望しているのと同様、あまりうるさいと部下とのコミュニケーションは全て客観的なものに留めて評価ツールでのみ会話したいね、って思います。で、本書で出てくる部下たちなんてマジふざけんなという感想しかありません。ひとたび同じ会社に入ったら何十年も一緒に居るべきっていう流動性の低さが問題だと映るので、互いに出やすい、出しやすい方向にいけばお互いハッピーなんじゃないのと思うんだけど、そういうのも「使用者の横暴」とか言われる時代。「上司ハラスメント」という言葉だけが無いので、しばらく黙ってます。
Posted by
バカな部下が多いのも問題。 優秀な部下だったら、上司も怯えるのだろうけど、あまりにも部下がバカで無能だと、本人も気が付かなくてもパワハラ的になってしまう。パワハラするのは上司だけが悪いのではない。部下にも問題がある。
Posted by
時代は変わったが、人間は変わらない。中小企業労働者の10人に1人が過去1年間で自殺を考えた事があるというのは衝撃のデータ。 弁護士の経験からのショートストーリー仕立てで臨場感がある。困った相談者として部下の問題にも触れているのは相談される弁護士の立場ならではの視点。
Posted by