1,800円以上の注文で送料無料

14歳からの哲学 考えるための教科書
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

14歳からの哲学 考えるための教科書

池田晶子(著者)

追加する に追加する

14歳からの哲学 考えるための教科書

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 トランスビュー
発売年月日 2003/03/20
JAN 9784901510141

14歳からの哲学

¥1,320

商品レビュー

3.9

230件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/05

中学生向けとして書かれた本だけど、もちろん大人が読んでも「確かにどういうことだろう」と考えてしまうテーマや問いがあふれています。例えば、 ・言葉を読むと、どうしてその意味がわかるのか ・物が先か、言葉が先か ・自分とは誰か などなど… 私が個人的に印象に残ったのは「内側が、外側...

中学生向けとして書かれた本だけど、もちろん大人が読んでも「確かにどういうことだろう」と考えてしまうテーマや問いがあふれています。例えば、 ・言葉を読むと、どうしてその意味がわかるのか ・物が先か、言葉が先か ・自分とは誰か などなど… 私が個人的に印象に残ったのは「内側が、外側の自然法則や快感原則によって動いているのなら、その内側って、じつは外側のことじゃないだろうか」という部分です。これって「鏡の法則」や「引き寄せの法則」と同じだと思うのです。つまり「内側が外側のこと」であるならば「外側を外側だと捉えているのは自分」なので「自分の捉え方次第で世界が変わる」ということになります。 この本を読んで、それらが哲学ともつながるのだということに驚きました。 子どもに語りかける文体ではありますが、難解な部分はあるので、もう少しやさしめが良い人は「14歳の君へ どう考えどう生きるか」の方が少しやさしくボリュームも少し少なめです。 他にも色々思うことはありますが、とても書ききれません。図書館で借りた本ですが、これは買って手元に置いておきたいと思います。 以下、自分用の備忘録。 ・「自分が思う」ことはいったいどういうことなのか「考える」 ・言葉を大事にするということが、自分を大事にするということなんだ ・「わからない」と感じることを、どこまでも考えてゆくようにしてください。「わからない」ということは、答えではなくて、問いなのです。 ・「自分がない」ということを考えようとすると、「自分がある」ことに気がつくことになってしまう ・君は、「自分の内側」と言った時、体や心の内側のことを思うね。でも、その内側が、外側の自然法則や快感原則によって動いているのなら、その内側って、じつは外側のことじゃないだろうか。内って、外なんじゃないだろうか。 ・何のために生きるのか、人生の意味や目的が明確でないから、生きるために生きているということになる。「生きるために生きている」、そう自覚して、そう生きることを選んでいるなら、これは立派にひとつの人生の意味であり目的だ。

Posted by ブクログ

2024/09/12

まさに、考えるための教科書。14歳からとうに過ぎてしまった私でも、ものごとへの問い、その答えを考える、自分の大切さを学んだ。あの日、あの時、どことなく自分の存在が、不確かで、自分の周りの他人はなぜ他人と思うのか、生きる、死ぬとはどういう事なのか、ふわっと感じていた事に、考えること...

まさに、考えるための教科書。14歳からとうに過ぎてしまった私でも、ものごとへの問い、その答えを考える、自分の大切さを学んだ。あの日、あの時、どことなく自分の存在が、不確かで、自分の周りの他人はなぜ他人と思うのか、生きる、死ぬとはどういう事なのか、ふわっと感じていた事に、考えることを植え付けてもらった感じがした。何度も再読するたびに、新たな自分の思いが発見できそう。

Posted by ブクログ

2024/05/12

■評価 ★★★✬☆ ■感想 ◯あとがきで著者が書いているように、14歳むけに言葉はやさしく書いているが、書いてある内容は「生きるって何」などの根源的な内容なのでレベルは高い。レベルを落とすということが出来ない学問だから、そうなったと書いてある。確かに難しいと思った。 ◯時代の潮...

■評価 ★★★✬☆ ■感想 ◯あとがきで著者が書いているように、14歳むけに言葉はやさしく書いているが、書いてある内容は「生きるって何」などの根源的な内容なのでレベルは高い。レベルを落とすということが出来ない学問だから、そうなったと書いてある。確かに難しいと思った。 ◯時代の潮流に左右されにくい本だと思う。14歳で到底理解できるとは思わないけど、引っ掛かりを与えて10年後また戻ってきてほしい本。そういう意味でいつか子供に読んでほしいから、家の本棚においてあることに意味がある本かもしれないと思った。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品