- 書籍
- 書籍
自省録
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自省録
¥3,520
在庫あり
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
五賢帝と称されたローマ皇帝の1人で、哲学者でもあったマルクス・アウレリウスの覚書をまとめたものです。短い文章の積み重ねなので、パラパラと拾い読みしながら、気に入ったところを噛みしめる、そんな旅らしい読み方ができる本です。 続きはこちら→ スミスの本棚特別編 コメンテーターが薦...
五賢帝と称されたローマ皇帝の1人で、哲学者でもあったマルクス・アウレリウスの覚書をまとめたものです。短い文章の積み重ねなので、パラパラと拾い読みしながら、気に入ったところを噛みしめる、そんな旅らしい読み方ができる本です。 続きはこちら→ スミスの本棚特別編 コメンテーターが薦める「旅先で読みたい本」 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/blog/smith/special.html#book01
Posted by
アウレリウスは121年ローマ生まれの哲人皇帝。180年戦中没。超イケメンだったらしい。 「赤色」という色の本質を説明するには、赤色を体験したという事実に拠る以外の術がないように、哲学は同様の性格から色褪せず、衰えないというコトを教えてくれた一冊。 皇帝も、布団から出るのには自問自...
アウレリウスは121年ローマ生まれの哲人皇帝。180年戦中没。超イケメンだったらしい。 「赤色」という色の本質を説明するには、赤色を体験したという事実に拠る以外の術がないように、哲学は同様の性格から色褪せず、衰えないというコトを教えてくれた一冊。 皇帝も、布団から出るのには自問自答を繰り返すそうですw。カワイイぞw
Posted by