
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-03
「なんかよかった」で終わらない絵画の観方 美術館が面白くなる大人の教養

定価 ¥2,200
1,760円 定価より440円(20%)おトク
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2025/03/17 |
JAN | 9784046072795 |
関連ワード | 井上響 / 秋山聰 / 芸術・芸能・エンタメ・アート |
- 書籍
- 書籍
「なんかよかった」で終わらない絵画の観方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「なんかよかった」で終わらない絵画の観方
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4.5
21件のお客様レビュー
美術関係の書籍を初めて読みました。 内容は絵画の描かれた理由や背景などが分かる『物語編』と 絵画の書き方の進歩や革新を知ることができる『歴史編』からなっています。 絵画を見たときに『なんかいいなぁ』で終わらず、絵画が描かれた根拠や背景を知ることにより、より楽しむことができるの...
美術関係の書籍を初めて読みました。 内容は絵画の描かれた理由や背景などが分かる『物語編』と 絵画の書き方の進歩や革新を知ることができる『歴史編』からなっています。 絵画を見たときに『なんかいいなぁ』で終わらず、絵画が描かれた根拠や背景を知ることにより、より楽しむことができるのが本書かと思います。 美術館へ足を運びたくなりますし、早速モネのレプリカを借りて家に飾るまで、どっぷり影響を受けています。 美術初心者にも優しい解説で非常に良かったです。
Posted by
物語と歴史の観点から絵画を読み解けるようにしてくれる1冊。 絵に描かれている主題やストーリーがわかる物語編は、読めば読むほど「なるほど」と思うことが多く興味深かったです。 1つの主題に対して、複数の絵を紹介しているので、画家による表現の違いを見て楽しめました。 一方、歴史編はやや...
物語と歴史の観点から絵画を読み解けるようにしてくれる1冊。 絵に描かれている主題やストーリーがわかる物語編は、読めば読むほど「なるほど」と思うことが多く興味深かったです。 1つの主題に対して、複数の絵を紹介しているので、画家による表現の違いを見て楽しめました。 一方、歴史編はやや教科書的な内容でしたが、こちらも興味深く、時代ごとの絵画のターニングポイントを示しているので、「この絵はあの技法を取り入れてるかも?」など当てはめながら、鑑賞時により汎用性高く使えそうな知識だと思いました。 学んだことを生かすべく、国立西洋美術館に行きたくなりました。 西洋画の主題には神話や聖書が多く取り上げられますが、あまり馴染みがないので、日本編もあったらぜひ読みたいと思いました。 物語編にたびたび取り上げられる、ジョン・エヴァレット・ミレイとウォーターハウスの絵が好みだったので、登場するたびに嬉しくなりました。 いつかオフィーリアが日本に来てくれたら、ぜひ足を運びたいです。
Posted by
面白かった!一気読み! 知的好奇心が大満足。 「物語編」「歴史編」に分かれている構成も秀逸。 描かれているモチーフと時系列がさくっと概観して知ることが出来るので、 頭の中に絵画を鑑賞する縦軸と横軸が生まれたような、開眼するような体験だった。
Posted by