1,800円以上の注文で送料無料

AI分析でわかった トップ5%社員の読書術
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-31

AI分析でわかった トップ5%社員の読書術

越川慎司(著者)

追加する に追加する

AI分析でわかった トップ5%社員の読書術

定価 ¥1,870

1,100 定価より770円(41%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/13(月)~10/18(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2025/03/21
JAN 9784799331095
関連ワード越川慎司 / ビジネス・経済

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/13(月)~10/18(土)

AI分析でわかった トップ5%社員の読書術

¥1,100

商品レビュー

3.9

43件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/09/22

自分の読書習慣と当てはまる部分もあって確かになと思う部分もあった。最近 Audible にはまって、いろんな本を Audible で聞いているが、Audible のすすめがこの本でも書いてあって腑に落ちるところがあった。 一方で極端な事例やユースケースもあって、それは使わないだ...

自分の読書習慣と当てはまる部分もあって確かになと思う部分もあった。最近 Audible にはまって、いろんな本を Audible で聞いているが、Audible のすすめがこの本でも書いてあって腑に落ちるところがあった。 一方で極端な事例やユースケースもあって、それは使わないだろうというようなものあった。まあ、その辺の自分の読書に関する考え方や、やりやすい読み方の考え方の整理って意味では良かったと思う。 なるほどと思うところはあったが、新たな気づき、あるいは読書の高揚感などは特になかったので、平坦にふむふむみたいな感じでずっと読むようなイメージだった

Posted by ブクログ

2025/09/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ビジネスマンの読書習慣を調査し、仕事ができる人の読書傾向を把握し、何故かを説明した本。 できる人の習慣と著者の意見を混同してしまいがち。 ・読書はリフレッシュ ・積読を気にしないけど、本は立てて保存が良い ・Audible系を活用、しかも1.5倍速 ・読み切ることを目的としない ・セレンディピティを大切に、専門分野に拘らない ・屋外での読書は避ける ・同時並行で読む 読書に前向きになれる。

Posted by ブクログ

2025/09/12

読書に対するアプローチが記載された本 正直あまり新たな発見を得ることができなかった。 あと所々その内容記載する必要あるのか疑問になる箇所もあった。 ※例えば子供の頃図鑑が好きだった人は大人になると本が好きになる確率高いみたいなところなど。。 まあ最近読書を好きになってどういっ...

読書に対するアプローチが記載された本 正直あまり新たな発見を得ることができなかった。 あと所々その内容記載する必要あるのか疑問になる箇所もあった。 ※例えば子供の頃図鑑が好きだった人は大人になると本が好きになる確率高いみたいなところなど。。 まあ最近読書を好きになってどういった読書をすれば よいかという情報を求めている人には良いかもとは思います。

Posted by ブクログ