1,800円以上の注文で送料無料

3つの世界 キャピタリズム・ヴァーチャリズム・シェアリズムで賢く生き抜くための生存戦略
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

3つの世界 キャピタリズム・ヴァーチャリズム・シェアリズムで賢く生き抜くための生存戦略

山口揚平(著者)

追加する に追加する

3つの世界 キャピタリズム・ヴァーチャリズム・シェアリズムで賢く生き抜くための生存戦略

定価 ¥2,090

1,650 定価より440円(21%)おトク

獲得ポイント15P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 プレジデント社
発売年月日 2024/02/29
JAN 9784833425292

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

3つの世界

¥1,650

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/12

この著者の著作はいつも楽しく読んでいる。 この本もこれからの世界を俯瞰する意欲作で、興味深く読んだ。 資本主義と民主主義の行き詰まり、ヴァーチャリズムとシェアリズムの進展など、日頃ぼんやり感じていたことをスパッと分析され言語化されている。

Posted by ブクログ

2024/06/04

自分がなんとなくそうだよなと思っていたことを言語化した本だった 数時化、均一化されることでそれを機械的に判断してそれでしか判断できなくなってしまっているのがすごく嫌だなと考えて。 知識や経験よりも好奇心と主体性 個性や創造性が大事っていう話が出てくるが個人的にはどっちも大事だと思...

自分がなんとなくそうだよなと思っていたことを言語化した本だった 数時化、均一化されることでそれを機械的に判断してそれでしか判断できなくなってしまっているのがすごく嫌だなと考えて。 知識や経験よりも好奇心と主体性 個性や創造性が大事っていう話が出てくるが個人的にはどっちも大事だと思う。 興味なかったことの知識をつけることで新しい興味や創造性が生まれることがあるから。 ただシェアリズムのところは一部あんまりピンと来なかった。

Posted by ブクログ

2024/05/26

最近読んだどの本より新しい視点をくれた気がする。七次元との対応からすると、創造性やヴァーチャリズムがほかにくらべ優位性、重要性を持つような印象を与えるが、そうではないと思う。何事もバランス。キャピタリズムから適切に離れていくべしとの見方をすればいいと捉えた。何度か読み返したい気が...

最近読んだどの本より新しい視点をくれた気がする。七次元との対応からすると、創造性やヴァーチャリズムがほかにくらべ優位性、重要性を持つような印象を与えるが、そうではないと思う。何事もバランス。キャピタリズムから適切に離れていくべしとの見方をすればいいと捉えた。何度か読み返したい気がする。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品