1,800円以上の注文で送料無料

ハンバーガーとは何か? 歴史、調理技法、ビジネスから読み解くハンバーガーの本当の姿
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ハンバーガーとは何か? 歴史、調理技法、ビジネスから読み解くハンバーガーの本当の姿

白根智彦(著者), 吉澤清太(監修)

追加する に追加する

ハンバーガーとは何か? 歴史、調理技法、ビジネスから読み解くハンバーガーの本当の姿

定価 ¥1,980

1,595 定価より385円(19%)おトク

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 グラフィック社
発売年月日 2024/02/08
JAN 9784766138313

ハンバーガーとは何か?

¥1,595

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/17

記述に重複が多く、言い回しがこなれていないのが残念ではあるが、内容は読みたいこと知りたいことが、ちゃんと書いてあり実用性が高い。特に、ハンバーガーの食材や調理技法について取り上げた第4章が面白かった。あと、自分がおいしいと感じるハンバーガー屋がBROZERS'を源流とす...

記述に重複が多く、言い回しがこなれていないのが残念ではあるが、内容は読みたいこと知りたいことが、ちゃんと書いてあり実用性が高い。特に、ハンバーガーの食材や調理技法について取り上げた第4章が面白かった。あと、自分がおいしいと感じるハンバーガー屋がBROZERS'を源流とするものばかりであることを、113頁の表で知ることができたのは大きな収穫だった。

Posted by ブクログ

2024/09/10

ハンバーガーの魅力は、バンズと焼いたミートパティだけのシンプルな構成でもいいし、好きなチーズを足したり野菜類を入れたり、食卓に普通に揃えてある調味料やスパイスで味付けしたりしてもいいし、といった無限の組み合わせが可能な点。それぞれの分量やパーツを入れる位置によっても、味わいが複雑...

ハンバーガーの魅力は、バンズと焼いたミートパティだけのシンプルな構成でもいいし、好きなチーズを足したり野菜類を入れたり、食卓に普通に揃えてある調味料やスパイスで味付けしたりしてもいいし、といった無限の組み合わせが可能な点。それぞれの分量やパーツを入れる位置によっても、味わいが複雑に変化するさまを楽しめます。(p.5) はじめに、の章でこう述べられているように、組み合わせの無限さで色んな美味しさが出てくる魅力のある食べ物がハンバーガーというイメージだったので、この記載には共感する。 ファーストフードとしてのハンバーガーとそれ以外の少し高めなハンバーガー、くらいの分類知識しかなかったので、ホテルのダイニング・アメリカンダイナー・ステーキハウス・グルメバーガーなど、さらに細分化することができるのかという点は興味深かった。 ビルド、という肉や野菜の挟む順番によっても食感や味の感じ方が変わってくるのも、お店によるこだわりが出てくるところのようなので、食べる時は意識してみたい(よくいくあのハンバーガー屋の積み方はどうだったけなと思い返すのはなかなか難しいこともわかった)。 下北沢にあったFriscoというお店で、高校生の頃にマクドナルド以外で初めてしっかり食べたハンバーガーが美味しすぎた記憶は根強く残る。福岡の天神に引っ越してしまったがまだ営業されているのだろうか。食べに行きたい。

Posted by ブクログ

2024/04/25

生まれて初めてハンバーガーを食べたのは、1999年カナダはバンクーバーでのことだ。まだジュウジュウと音をたてているハンバーグ・ステーキが、冷たくシャキシャキとした野菜と、どっしりとしたバンズ、コクのあるチーズとともに口に入ってきた瞬間はまさに感動としか表現のしようがなく、それまで...

生まれて初めてハンバーガーを食べたのは、1999年カナダはバンクーバーでのことだ。まだジュウジュウと音をたてているハンバーグ・ステーキが、冷たくシャキシャキとした野菜と、どっしりとしたバンズ、コクのあるチーズとともに口に入ってきた瞬間はまさに感動としか表現のしようがなく、それまでマクドナルドで出てくるパンと挽肉を三日前にダンプカーが轢いていったような代物のことをハンバーガーだと信じていた当時の自分には、非常にショッキングなできごとだった。なるほどアメリカ人がこれを国民食だと称するのも納得した。 月日はたち、日本でもそんなハンバーガーが食べられる店が増えてきた。そのハンバーガーの、そもそもの定義から、米国での誕生の歴史、日本での受容の歴史、チェーン店の展開とグルメガーバーの登場と発展までを叙述した一冊。久しぶりに美味しいハンバーガーが食べたくなるような一冊ではあるのだが、まともなハンバーガーを出す店が数えられるほどしかない日本の現状で、「ビルド(要は具を積む順番だが、一部好事家の間ではこう呼称するらしい)にまでこだわったグルメバーガーは日本で独自に発展を遂げた食文化」とまで言うのはいかがなものか。本当に独自の進化を遂げてしまったカレーやラーメンを念頭に置いてのことだろうが、ことハンバーガーに関してこの声明は滑稽でしかない。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品