1,800円以上の注文で送料無料

異国の味
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-03-02

異国の味

稲田俊輔(著者)

追加する に追加する

異国の味

定価 ¥1,650

1,155 定価より495円(30%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2024/01/26
JAN 9784087880977

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

異国の味

¥1,155

商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/08

私が読む本は小説か仕事関係の本か、ほぼ2択だけど、たまに読んでみるそれ以外の本。それ以外の本は自分の知らない世界が広がっている。 食にこだわりのない私にとって、栄養もカロリーも完璧なサプリが開発されたらそれを摂取して生きたいくらいですが、お寿司が好きだったり、サイゼリヤが好きだ...

私が読む本は小説か仕事関係の本か、ほぼ2択だけど、たまに読んでみるそれ以外の本。それ以外の本は自分の知らない世界が広がっている。 食にこだわりのない私にとって、栄養もカロリーも完璧なサプリが開発されたらそれを摂取して生きたいくらいですが、お寿司が好きだったり、サイゼリヤが好きだったり、近くにある和フレンチのランチが好きだったり、と全く興味がないわけではないなぁと気付かされた。 食べることが好きな人は見ていて気持ちがいい。作者のように食が大好きな人の人生は豊かなのだろうなと感じた。 寒くなってきて、田舎の割に存在してるロシア料理屋のボルシチを食べたくなりました。

Posted by ブクログ

2024/10/02

読みやすい文章だった。 各国料理の日本での変遷、とてもおもしろくて、すいすい読めた。 著者がエリックサウスという南インド料理店をやっているということは知っていたが、今は、なぜインド料理ではなく南インド料理かというのもわかる。 ご自身のことを「原理主義者」とは言うが、料理人に対する...

読みやすい文章だった。 各国料理の日本での変遷、とてもおもしろくて、すいすい読めた。 著者がエリックサウスという南インド料理店をやっているということは知っていたが、今は、なぜインド料理ではなく南インド料理かというのもわかる。 ご自身のことを「原理主義者」とは言うが、料理人に対する深いリスペクトがあり、賛同しない事柄を書いても不快な感じがない。 「弁松」のお弁当、食べてみたい。 エリックサウスも行ってみたい。ミールスあるかな。

Posted by ブクログ

2024/09/03

イタリアンが、タイ料理が、スパニッシュバルが、いかにして日本で受け入れられ、何度かのブームごとに分化し、根付いていったか。的確な分析と個人の体験や思い出が混じった、読んで美味しいスタディ。そうよ、私もパスタって呼ぶ前の日々を覚えてるわよ。

Posted by ブクログ