1,800円以上の注文で送料無料

思い出の屑籠
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-05-03

思い出の屑籠

佐藤愛子(著者)

追加する に追加する

思い出の屑籠

定価 ¥1,430

385 定価より1,045円(73%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2023/11/10
JAN 9784120057083

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

思い出の屑籠

¥385

商品レビュー

3.5

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/02

佐藤愛子さんの本は情景が浮かびやすくて、 サバサバとした佐藤さんの主観でどんどん書いていくスタイルに思う。読みやすい。 1冊の中で最低1回は絶対に笑わせられたり、泣かされたり、する。幼少期の思い出、大正生まれの佐藤さんの幼少期ではあるけど「わかる、わかる」が詰め込まれている。大人...

佐藤愛子さんの本は情景が浮かびやすくて、 サバサバとした佐藤さんの主観でどんどん書いていくスタイルに思う。読みやすい。 1冊の中で最低1回は絶対に笑わせられたり、泣かされたり、する。幼少期の思い出、大正生まれの佐藤さんの幼少期ではあるけど「わかる、わかる」が詰め込まれている。大人に「どうしてこんなことしたの?訳を教えて」なんて言われても、やりたかったからやってしまった。この衝動は子どもには説明しようがない。説明しようとすると事実と異なる事をつい口にしたり、うん。とか頷くしかない。懐かしく共感する内容でした。

Posted by ブクログ

2024/08/02

2歳ごろの記憶があるという筆者はそれ以降の子供時代についても情景がありありと浮かぶらしく実によく覚えているものだと感心する。なんでも忘れてしまう私とは大違いだ。暮らしの中のこまごまとしたことを順序もなく書き散らかしただけのようだが、さすがそれぞれにおもしろいエッセイになっている。...

2歳ごろの記憶があるという筆者はそれ以降の子供時代についても情景がありありと浮かぶらしく実によく覚えているものだと感心する。なんでも忘れてしまう私とは大違いだ。暮らしの中のこまごまとしたことを順序もなく書き散らかしただけのようだが、さすがそれぞれにおもしろいエッセイになっている。今となっては歴史的にも貴重な記録なのではなかろうか。私も100歳越えを目指しているので、この人のように最後までボケずにいたい。

Posted by ブクログ

2024/05/20

もう書かないと言ってたけど 100歳でやっぱり書いた 子どもの頃の思い出 年取るとやはり思うのは子ども時代 なのか やはり生活が違う お勤めのお手伝いが三人もいるし 居候の書生も複数 思い出のお手伝いの人もいるが 子どもに意地悪なお手伝いも 環境が違う これからは出ない作家か...

もう書かないと言ってたけど 100歳でやっぱり書いた 子どもの頃の思い出 年取るとやはり思うのは子ども時代 なのか やはり生活が違う お勤めのお手伝いが三人もいるし 居候の書生も複数 思い出のお手伝いの人もいるが 子どもに意地悪なお手伝いも 環境が違う これからは出ない作家かな 時代と環境を考えさせてくれる

Posted by ブクログ