1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

スモールワールズ 講談社文庫

一穂ミチ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥825

¥550 定価より275円(33%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2023/10/13
JAN 9784065334560

スモールワールズ

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

170件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【もつれている私生活関係へのいろんな認識】 やるせない、でもたぶん希望がないわけじゃない、6つのストーリー…。 ・・・ ネオンテトラ は熱帯魚の一種で、主人公が家で飼っている、 子どもができない34歳相原美和 が、子どものためとして確保してあった部屋で。 虐待の疑われる、姪・有紗と同じ中学に通う少年・笙ちゃんとコンビニで定期的に会い始める。親切には責任が伴わない、と。… そうなのかな。 魔王の帰還 とは、迫力ある姉ちゃん、森山真央27歳が、夫・勇と離婚したこのことで久しぶりに実家に帰ってきたこと。 弟の鉄二は高校球児だったけど、ある出来事の後に野球部を退部・学校転校になっていた。両親から酷い扱いを受け、おばあちゃんちに引き取られて店番をしている鉄二の同級生・住谷奈々子と、3人チームでの金魚すくい選手権に出ることにする。… 姉ちゃん、強いなー。 ピクニック は、導入部分だけ(じゃない?)、あるいは夢の中。 孫娘の育児に関わった希和子の記憶の話。誰が殺したと言えるのか、という悲劇。… 意識と無意識、夢と現実の境界があいまいになるのは本当に怖い。 そして、いつも弱い立場にあるのは、意識をこれからが芽生え始めたばかりの発達させていく、生まれたばかりの赤ちゃん、子ども。 花うた 秋生が刑務所から、殺傷してしまった男性の妹の深雪と手紙をやりとりしている。 「小さなかけらが足りないだけでダメになるものなんかくだらない」のか。… 二項対立に傾く現実認識を修正していくように。 愛を適量 離婚して一人暮らしする50代教師のもとに、姿を変えた娘・佳澄が帰ってくる。銀行から引き下ろされてしまった500万円は何のため?摘出手術?愛人に騙されたものの補填?… 今日の朝刊でたまたま見た、教職員が自費で教材費などを負担している現状。歪んだ社会、歪んて行く人間関係、愛は量なの? 式日 高校時代の後輩・笙ちゃんの父の葬式に参加する。 光という闇もある、らしい。

Posted by ブクログ

2024/05/20

2024.5.20 読了 夫婦、親子、姉弟、先輩と後輩、知り合うはずのなかった他人─生きてゆく中で抱える小さなもどかしさ苛立ち諦めや希望を丹念に掬い集めて紡がれた七つの物語 いい話だなと思って読んでいたら最後にゾワッとさせられたりどうせこれもゾワッとするんだろうと思ってたら最...

2024.5.20 読了 夫婦、親子、姉弟、先輩と後輩、知り合うはずのなかった他人─生きてゆく中で抱える小さなもどかしさ苛立ち諦めや希望を丹念に掬い集めて紡がれた七つの物語 いい話だなと思って読んでいたら最後にゾワッとさせられたりどうせこれもゾワッとするんだろうと思ってたら最後じんわりさせられたりいい意味で結末の読めないお話ばかりでした。 一穂ミチさんは今作が初めましてでしたがああこういう人いるよなを超えたもっと深いところまで人の裏側をしっかり描ける作家さんだなという印象を受けました。

Posted by ブクログ

2024/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

短編集 ジャムの話が怖かった。 良かれと思って息子・娘に手作りのジャムを贈る母。 まじめとおもっていた夫は亡くなったあとに、仏壇の裏から日記を見つけて浮気をしていたことがわかる。 息子・娘からすると、「理想の家族」を押し付けられて、土日は晩ごはんを家で食べる、など、不満もあることが。 ブログでつながった男と、会おうと言われてあってみる。 最後一緒に泊まろうと言われるが、断る。 翌日からブログへの迷惑投稿が増える。たまたまかもしれないが。 いろんなことで、自分の存在価値として頼っていたいろんなものが崩壊して、 最後はジャムを家中にばら撒いて玄関からでていく。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品