1,800円以上の注文で送料無料

ちょっと変えれば人生が変わる!部屋づくりの法則 「機能的で美しい」だけの部屋ではうまくいきません
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-02-17

ちょっと変えれば人生が変わる!部屋づくりの法則 「機能的で美しい」だけの部屋ではうまくいきません

高原美由紀(著者)

追加する に追加する

ちょっと変えれば人生が変わる!部屋づくりの法則 「機能的で美しい」だけの部屋ではうまくいきません

定価 ¥1,650

990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/23(火)~9/28(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青春出版社
発売年月日 2023/09/21
JAN 9784413233231
関連ワード高原美由紀 / 実用書

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/23(火)~9/28(日)

ちょっと変えれば人生が変わる!部屋づくりの法則

¥990

商品レビュー

3.7

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/08/19

片付けの本をいくつか読んだが、その中でも新しい学びが多い本だった。 高原さんの新しい著書が出たらまた読みたい。 ◾️学んだ点 ・「動物は片付けないのがスタンダード」というフレーズに救われた。片付けを義務だと感じると、できていないときに自己肯定感が下がる。片付けられないのが当たり...

片付けの本をいくつか読んだが、その中でも新しい学びが多い本だった。 高原さんの新しい著書が出たらまた読みたい。 ◾️学んだ点 ・「動物は片付けないのがスタンダード」というフレーズに救われた。片付けを義務だと感じると、できていないときに自己肯定感が下がる。片付けられないのが当たり前なので片付けられたときにできた自分を褒められるようにするとうまくいくかも。 ・物の住所は全部決めなくてもいい。来客時などにとりあえず目の前のものを消すための「これゴソ収納(『これ』と言える範囲に、散らかったものをそのままゴソっとしまえる目隠しの収納)」は私の性格に合いそう。 ・右視野と左視野のどちらが優位かによって、よく自分が座る場所が向かって右側と左側のどちらをスッキリさせると、より自分にとって「部屋が素敵、広い」などの印象を得られる。 私の場合は右側のゴチャゴチャ感を減らして空いたスペースに好きな物を置くのが有効。

Posted by ブクログ

2025/08/17

家づくりの家具や収納と言う話じゃなくて、心理的に家に何を求めているのかっていうのは明らかにしてどうしたらいいかっていうのを提案してくれる。部屋作り、インテリアについて他の人が話していないような新しい視点をくれた。

Posted by ブクログ

2025/03/18

全体的に非常に浅い内容だと感じ、特に何も参考になりませんでした。 さっと収納や、壁紙の色を変えてみるは試してみようと思います。

Posted by ブクログ