1,800円以上の注文で送料無料

首都防衛 講談社現代新書2717
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-13-03

首都防衛 講談社現代新書2717

宮地美陽子(著者)

追加する に追加する

首都防衛 講談社現代新書2717

定価 ¥1,012

605 定価より407円(40%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2023/08/23
JAN 9784065330852

首都防衛

¥605

商品レビュー

3.9

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/23

備えることの大切さを説かれる機会はあるけど、どこか他人事に感じてしまうことも多かったなか、この本で危機感をかなりリアルに感じられた。 明日、首都直下地震や南海トラフそして富士山噴火が起きたらその時どうすればいいのか。自分はどこにいて、どんな行動をとれるのか。自分や家族を守る行動を...

備えることの大切さを説かれる機会はあるけど、どこか他人事に感じてしまうことも多かったなか、この本で危機感をかなりリアルに感じられた。 明日、首都直下地震や南海トラフそして富士山噴火が起きたらその時どうすればいいのか。自分はどこにいて、どんな行動をとれるのか。自分や家族を守る行動をなるべく多く想定して、いざという時動けるようでありたい。

Posted by ブクログ

2024/08/28

自分が生きているうちに絶対都心に大地震くるだろうと思い込んでいるので読まずにいられなかった本。自己防衛に努めよう。

Posted by ブクログ

2024/08/27

首都防衛というタイトルからミサイル攻撃とかテロかと思ったが地震をはじめとする災害からの防衛で、でも読んでいると確かに重要な話だなと実感。 過去の歴史を振り返って首都直下地震と南海トラフ地震、さらに富士山噴火が重なっていつでも起きうることがわかった。そこでいかに備えるかで、1週間な...

首都防衛というタイトルからミサイル攻撃とかテロかと思ったが地震をはじめとする災害からの防衛で、でも読んでいると確かに重要な話だなと実感。 過去の歴史を振り返って首都直下地震と南海トラフ地震、さらに富士山噴火が重なっていつでも起きうることがわかった。そこでいかに備えるかで、1週間なりを自宅避難で耐えしのぶのに何が必要かとか考えておきたいし、実家の家族ともそういったことを話し合っておきたい。 危機管理に関して「空振りは許されるが見逃しは許されない」という、これは他のことにもあてはまるので肝に銘じておく。また、元自衛官の番匠氏が朝の歯磨きタイムにいろんなことを想定してどう指揮を執るかを考えていたとのことだが、武士がかつて死にざまを何度となくシミュレーションしたように、こういった習慣も現代の武人には求められるのだろうなと思った。

Posted by ブクログ