1,800円以上の注文で送料無料

山は輝いていた 登る表現者たち十三人の断章 新潮文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

山は輝いていた 登る表現者たち十三人の断章 新潮文庫

神長幹雄(著者)

追加する に追加する

山は輝いていた 登る表現者たち十三人の断章 新潮文庫

定価 ¥737

385 定価より352円(47%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2023/07/28
JAN 9784101046112

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

山は輝いていた

¥385

商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/15

海外の山は壮大かもしれないが、日本の低めの山の話の方が引き込まれた。 特に田淵行男さんと山口輝久さんの随筆は良かった。 バリ山行を読んだ影響もあるだろうけど、山は一人の方が感覚が研ぎ澄まされて野生の感みたいなのが発動するのかなと思えてきた。 この本に出てきた方の何人かが雪山の...

海外の山は壮大かもしれないが、日本の低めの山の話の方が引き込まれた。 特に田淵行男さんと山口輝久さんの随筆は良かった。 バリ山行を読んだ影響もあるだろうけど、山は一人の方が感覚が研ぎ澄まされて野生の感みたいなのが発動するのかなと思えてきた。 この本に出てきた方の何人かが雪山の雪崩で亡くなっている。 雪山はやっぱり恐ろしいと八甲田山のことも思い出した。

Posted by ブクログ

2024/01/05

雑誌「山と渓谷」の編集者が、串田孫一や長谷川恒男など著名な登山家たちの名文を厳選したアンソロジー。 高尾山からエベレストまで、様々な登山の楽しみが味わえるが、一方ほとんどの方は、山での遭難などですでに鬼籍に入っている。 それぞれ個性溢れるエピソードが綴られているが、加藤慶信の雪崩...

雑誌「山と渓谷」の編集者が、串田孫一や長谷川恒男など著名な登山家たちの名文を厳選したアンソロジー。 高尾山からエベレストまで、様々な登山の楽しみが味わえるが、一方ほとんどの方は、山での遭難などですでに鬼籍に入っている。 それぞれ個性溢れるエピソードが綴られているが、加藤慶信の雪崩で遭難死した親しかったシェルパへの哀切文は胸を打つ。 また、山野井泰史の生還記は冒険小説よりもスリリングで迫力がある。 山に興味がある人には、見逃せない一冊。

Posted by ブクログ

2023/12/31

13人の登山家たちが記したエッセイや紀行文を紹介するオムニバス作品集。 山に登ることは孤独を感じ、その孤独は人に何か書き残したくなる気にさせる。どの文章も名文だ。そして、山への思いも人それぞれ。山に咲く花への感情をつづったエッセイもあれば、たまたま訪れた山で山火事に巻き込まれる...

13人の登山家たちが記したエッセイや紀行文を紹介するオムニバス作品集。 山に登ることは孤独を感じ、その孤独は人に何か書き残したくなる気にさせる。どの文章も名文だ。そして、山への思いも人それぞれ。山に咲く花への感情をつづったエッセイもあれば、たまたま訪れた山で山火事に巻き込まれるエピソード、数千メートルの高地へ挑んだ体験記も。 こうした文章をまとめて読んでいると、彼らは文章を書くために山に登っているのか、と錯覚する。SNSでもブログでも書くことに疲れたら、山に登ってみることだ。 これらエッセイ集のラストを飾るのは名クライマー山野井泰史の極限での登山記。この人の危機管理能力と記憶力と文章力は群を抜いている。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品