1,800円以上の注文で送料無料

教養としての歴史小説
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

教養としての歴史小説

今村翔吾(著者)

追加する に追加する

教養としての歴史小説

定価 ¥1,760

¥1,375 定価より385円(21%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2023/08/30
JAN 9784478118528

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

教養としての歴史小説

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

50件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/02

歴史小説を読みすぎて「このままだと読むものがなくなる…。それなら自分が書こう。」と小説家を志すのが凄いと思いました。 紹介されていた数々の歴史小説も面白そうで、読んでみたくなりました。 途中、作家になりたい人に向けてのアドバイスがあるのも親切。 今村さんがかつてダンスインストラク...

歴史小説を読みすぎて「このままだと読むものがなくなる…。それなら自分が書こう。」と小説家を志すのが凄いと思いました。 紹介されていた数々の歴史小説も面白そうで、読んでみたくなりました。 途中、作家になりたい人に向けてのアドバイスがあるのも親切。 今村さんがかつてダンスインストラクターだったとは知らなかったので、ぜひダンスも見たいです。 YouTubeにあるかしら。

Posted by ブクログ

2024/05/26

「歴史小説」「時代小説」というジャンル名称を使ったことがなかったけど、ネットを検索すると普通に出てくるので、一般的だったんですね いままで自分はどのようにこのジャンルを呼んでいたのかな 不思議です 絶対は明治にできた言葉だが、やばいは江戸時代にできた言葉 勉強になります!

Posted by ブクログ

2024/05/18

様々な視点から歴史小説を読むメリットと、各作家の代表作や著者オススメの作品が書かれており、今後の読書ライフの良いガイドになると思います

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品