1,800円以上の注文で送料無料

増税とインフレの真実 元財務官僚が「財務・岸田連合」の企みを暴く!
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

増税とインフレの真実 元財務官僚が「財務・岸田連合」の企みを暴く!

髙橋洋一(著者)

追加する に追加する

増税とインフレの真実 元財務官僚が「財務・岸田連合」の企みを暴く!

定価 ¥1,650

550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 秀和システム
発売年月日 2023/03/17
JAN 9784798069180

増税とインフレの真実

¥550

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ドイツの国防費予算は、実態は特別基金という名の国債。 消費税と社会保障を紐づけたために、消費減税ができない。 名目GDP/実質GDP×100=GDPデフレーター。 インフレ目標は、失業率を最低にする数字がよい。日本はインフレ率2%以下でも失業率は下がらない。フィリップス曲線。 マネタリーベースを割り算すると、円の総額/ドルの総額=為替レート。現在500兆円と4兆ドル=125円程度になるはず。 マネタリーベースを増やすのが金融緩和、減らすのが引き締め、減らした国は為替高になる=お金の総量が減る。=ソロスチャート。 ドイツと日本のCDSは同レベル。 国家公務員は約30万人、地方公務員は約280万人。キャリアは5%程度。残業しているのはこの層。 財務省は圧倒的に天下り先が充実している。次は警察庁、総務省。地方自治体の関係先が多い。 国債は銀行で買えるが積極的に宣伝しない。預金より利息が高い。銀行が国債を買っている。 土地の値段は下がる可能性が高い。 財務省にとって、自然増収は手柄にならない。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品