![好きになってしまいました。](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002003/0020031900LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-07
好きになってしまいました。
![好きになってしまいました。](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002003/0020031900LL.jpg)
定価 ¥1,650
770円 定価より880円(53%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大和書房 |
発売年月日 | 2023/02/18 |
JAN | 9784479681786 |
- 書籍
- 書籍
好きになってしまいました。
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
好きになってしまいました。
¥770
在庫あり
商品レビュー
3.8
116件のお客様レビュー
行きすぎない程度のいい塩梅の自虐テイストもありつつの日常エッセイ。今回何種類かの媒体に掲載されたエッセイで、当然ながらその媒体ごとのカラーが出るわけで、それでもにじみ出る「しをん節」はいい感じです。時期的な関係からか今回あまりなかったけれど、きらめく集団の話は何回読んでも面白い。...
行きすぎない程度のいい塩梅の自虐テイストもありつつの日常エッセイ。今回何種類かの媒体に掲載されたエッセイで、当然ながらその媒体ごとのカラーが出るわけで、それでもにじみ出る「しをん節」はいい感じです。時期的な関係からか今回あまりなかったけれど、きらめく集団の話は何回読んでも面白い。「きらめきとふぐふぐ」どこかで一回読んだことあるかなあ。「腕組みした地蔵」が出てくるたびに吹き出した。「きらめきの記憶」のブランドショップ店員さんとのやりとり、「小さな侵入者」で蟻に向けて「トマレ」の文字を書いてみるしをんさん、「一朝一夕には完成せず」での「人生にとって非常に重大な事態」が発生した美容師さん、「カタツムリは好きです」でのナメクジとの攻防など、最高すぎます。「我が心のベルサイユ」での「『ベルばら』ではふだん男性の役を演じている女性が、男装をしている女性を演じる」という指摘にはなるほどとうなった。
Posted by
しをんさんのエッセイ4冊目です♪ 今回も毎日ちょっとずつ読み進めてました(*^^*) やっぱりしをんさんのエッセイは最高〜 飾らない毎日がとても心地よいです しをんさんの毎日が面白いというより(いや面白いんだけど)その受け止め方が面白いんだろうなとつくづく思います 同じよう...
しをんさんのエッセイ4冊目です♪ 今回も毎日ちょっとずつ読み進めてました(*^^*) やっぱりしをんさんのエッセイは最高〜 飾らない毎日がとても心地よいです しをんさんの毎日が面白いというより(いや面白いんだけど)その受け止め方が面白いんだろうなとつくづく思います 同じような出来事が起きても、こんなに楽しく人に伝えられないです笑 しをんさんだけでなく、家族や友人も面白いんだよなー 派手でキラキラしたものが好きなしをんさんに「カラスと似たような趣味」と言ったり笑 そんなしをんさんには好きなものがいっぱい 今回のエッセイでは好きなものがたくさん紹介されてました。その中での好きなフレーズ 『落ちるときは一瞬。落ちたら永遠』 とても愛情深くて素敵だなと思いました(*´꒳`*) 笑ったエピソードは子どもの時に、サンタからもらった手紙の話。 新聞などの文字を切り取った脅迫状じみた手紙だったそうです。笑 もうすぐクリスマスだし、採用してみようかな、、いや、怖がられそう笑 このエッセイは一つの話が割と短めで、 ちょっと読むのに時間がかかりましたが、 じっくりと楽しい時間でした╰(*´︶`*)╯♡
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2024/12/3 読了 「「好き」を言語化する技術」の文章中に出てきた、「きらめく集団」のくだりが気になり、読んでみようと、読んだところ、おもしろかった! 三浦しをんさんが、感じたこと、体験などが多岐にわたっており、大変楽しく読みすすめることができました!
Posted by