1,800円以上の注文で送料無料

地政学が最強の教養である “圧倒的教養
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

地政学が最強の教養である “圧倒的教養"が身につく、たった1つの学問

田村耕太郎(著者)

追加する に追加する

地政学が最強の教養である “圧倒的教養

定価 ¥1,870

1,485 定価より385円(20%)おトク

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/6(日)~4/11(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SBクリエイティブ
発売年月日 2023/01/06
JAN 9784815617684

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/6(日)~4/11(金)

地政学が最強の教養である

¥1,485

商品レビュー

4.3

41件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/21

これは面白い。深く納得させられる。 学生の頃は地理や歴史や政治をバラバラに学び、繋げるということをしてこなかった。繋げるとこんなにも腑に落ちるのか!と驚き。

Posted by ブクログ

2025/02/23

やはり、地形や気候が影響するんだと納得。 だから、地球温暖化で北極圏の氷が溶けることで、新たな海上ルートができ、変わる可能性がある。 地形を見れば、なぜ諸外国がこんなことをするのかがわかる。だから、リベラルアーツなんだな。

Posted by ブクログ

2025/02/15

地理に明るくないので地球儀を横に置いて読んでいた。ニュースを見て(読んで)いても意識してなかった、地理的要因がもたらす行動・結果というものがあるということを知れた。その国の為政者の思考をロールプレイングすることで、少しでもその行動の理由や意図を考えられたり予想できたりする。そのロ...

地理に明るくないので地球儀を横に置いて読んでいた。ニュースを見て(読んで)いても意識してなかった、地理的要因がもたらす行動・結果というものがあるということを知れた。その国の為政者の思考をロールプレイングすることで、少しでもその行動の理由や意図を考えられたり予想できたりする。そのロールプレイングを行う上で地理的要因や歴史を学ぶことが重要だし、その過程で自分の価値観も知れる。 とても楽しく、あっという間に読めた。

Posted by ブクログ