1,800円以上の注文で送料無料

おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った 世界ことわざ紀行
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-01-13

おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った 世界ことわざ紀行

金井真紀(著者)

追加する に追加する

おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った 世界ことわざ紀行

定価 ¥1,980

1,375 定価より605円(30%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2022/12/15
JAN 9784000615730

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った

¥1,375

商品レビュー

3.9

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/20

この本、何気なく読んでみたけどとても面白い! 世界のことわざと、その国ごとの歴史や文化をサクッと読ませてくれる。「虎に翼」は韓国のことわざで、「鬼に金棒」の意味なのね。イラストもいい感じのユルさで、私もこんなイラスト描きたい。 外国の話を書いてくれる女性作家がわりと好きなことに気...

この本、何気なく読んでみたけどとても面白い! 世界のことわざと、その国ごとの歴史や文化をサクッと読ませてくれる。「虎に翼」は韓国のことわざで、「鬼に金棒」の意味なのね。イラストもいい感じのユルさで、私もこんなイラスト描きたい。 外国の話を書いてくれる女性作家がわりと好きなことに気づいた。ヤマザキマリさんやブレイディ三香子さんみたいな。金井真紀さんの他の本も読んでみたいな。

Posted by ブクログ

2024/12/08

いろんな国のことわざが楽しめる本。ことわざはその土地の慣習や文化を背景に生まれていることがよく分かる。その土地ではそんな発想になるのかーと、なかなかおもしろい。原語の文字と挿絵もあって絵本感覚で読めた。

Posted by ブクログ

2024/12/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

世界のあらゆる神話は共通の概念が云々かんぬん、という話があるけれど、ことわざもそういうところあるな、と思った。 文化的な特徴があるね、と紹介されていたことわざもあれば、古今東西みんなそう思うのね、とちょっとニヤニヤしてしまうようなことわざも。 それぞれの言語や文化的な背景の話も一緒に書かれていたので、なおさら面白かった。 見出しになっていなかったけど文中でだけ紹介されていたフィンランド語の「カルサリカンニ」、私も好きだな。積極的に使っていきたい(めちゃくちゃニッチな場面しか思い浮かばない気もするが……)。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す