1,800円以上の注文で送料無料

聞く技術 聞いてもらう技術 ちくま新書1686
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

聞く技術 聞いてもらう技術 ちくま新書1686

東畑開人(著者)

追加する に追加する

聞く技術 聞いてもらう技術 ちくま新書1686

定価 ¥946

660 定価より286円(30%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2022/10/11
JAN 9784480075093

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

聞く技術 聞いてもらう技術

¥660

商品レビュー

3.9

150件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/17

聴くと聞く、孤立と孤独‥一見同じような意味に見えるが、問われると違いが正確に答えられない。説明されて読んでみてなるほど!と思うが、中々実践してみようと思っても難しいと思った。  自分の中の悪しき者が増殖してそれらに支配されない様に、心の中の空きスペースに小さな希望とつながりが持て...

聴くと聞く、孤立と孤独‥一見同じような意味に見えるが、問われると違いが正確に答えられない。説明されて読んでみてなるほど!と思うが、中々実践してみようと思っても難しいと思った。  自分の中の悪しき者が増殖してそれらに支配されない様に、心の中の空きスペースに小さな希望とつながりが持てるようにしておきたいと思える本でした。

Posted by ブクログ

2024/10/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

①Information (客観的な情報) 聞くの本質 →「何かあった?」と尋ねてみる →どうしてもそう言えない時は、聞いてもらうから始める 聞いてもらうの本質 →「ちょっと聞いて」と言ってみる →今はそう言えない時、聞くことから始める 聞く、聞いてもらうは循環している 聴くよりも、聞く方が難しい →心の奥底に触れるよりも、懸命に訴えますのありがとうられていることをそのまま受け取る方が難しい 何故人の話を聞けないのか? →まず自分の話を聞いてもらえてないから →相手との関係がギクシャクしているから 心にとって真の痛みは、世界に誰も自分のことを分かってくれる人がいないこと →聞くことが、物理的な痛みをやり過ごすことにも役立つ 孤立している時は話は聞けないが、孤独になれるならば話を聞く力が戻ってくる →孤独の前提は、安定した現実 →心の内側に、静かな個室があるイメージ →お金や良い繋がりが孤立に効果的である →時間を信じ、こまめに会い続けることがメンタルヘルスケアの最終奥義になる みんなが心配している、本人もしばしその心配に頼ることができる、これが心の回復の核心 →みんな聞こうとしている、本人も聞いてもらうことを恐れなくなっている →聞いてもらう人は、誰でも良い 怖い人、怒りぽい人ほど、実は怯えている 聞くための技術 →相手に時間と場所を決めともらう →眉毛にしゃべらせる →正直に接する →沈黙を奨励する →大事なことはためて話す →7色の相槌 →奥義 おうむ返し →気持ちと事実をセットに →何も浮かばない時は質問する →一度限り解決しない、何度でも会う 聞いてもらうための技術 (普段からまわりを耕す) →隣の席に座る →トイレは一緒に →一緒に帰る →zoomで最後まで残る →焚き火を囲む →単純作業を一緒にする →悪口を言ってみる (緊急時にSOSを出す) →早めに周りに伝える →訳ありげな顔をする →トイレに頻繁にいく →遅刻して、締切を破る ②Insight(〜かもしれない、〜なはずだ) 自分が聞いてもらってないばかりに、上手く聞けていない節があるのかもしれない 聞いてもらうことそのものにヒーリング効果があると聞き感激した、自分も沢山聞いてもらいたいと思った →そのためにも自分から聞くこと →そして聞いてもらうこと ③Intelligence (学びや改善点、ネクストアクション) 自分で我慢できると思ったことでも、聞いてもらうようにする →相手にとっても喜ばしいことなのでは?

Posted by ブクログ

2024/09/28

臨床の現場ではたらくカウンセラーが書いた「聞く」そして「聞いてもらう」ための技術。 よくカウンセリングや聴く技術を語る時、相手の言葉を遮らず、的確な質問をして相手の話を引き出す等などが語られる。 その時はなるほど。と思うが、これが現実社会では驚くほど出来ない。 それはそもそもの...

臨床の現場ではたらくカウンセラーが書いた「聞く」そして「聞いてもらう」ための技術。 よくカウンセリングや聴く技術を語る時、相手の言葉を遮らず、的確な質問をして相手の話を引き出す等などが語られる。 その時はなるほど。と思うが、これが現実社会では驚くほど出来ない。 それはそもそもの前提条件。 相手の話を聞く余裕が自分から失われているから。 という前提から始まる本書。 視点は面白く、特に以下の視点は良いと思った。 ・孤独な人の心は孤高の1人だが、孤立した人の心の中には悪意のある他者がいる。 ・多くの仲間より、うんうんと話を聞いてくれる1人の友人を持つべし。 ・まず聞いてもらうことによって他人の側に立つことができるものである。 ・対象としての母親と環境としての母親。このバランスが重要。 学ぶところの多い本であったが、新聞の書評をベースで話がされることが多く、論理を追いかけるのがちょっとやりにくかったのが難点だった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品