1,800円以上の注文で送料無料

自由対談
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

自由対談

中村文則(著者)

追加する に追加する

自由対談

定価 ¥2,475

990 定価より1,485円(60%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2022/07/26
JAN 9784309030548

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

自由対談

¥990

商品レビュー

3.2

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/12

一瞬読むのをためらう厚さでしたが、内容は読みやすいものばかり。対談のお相手も大物ばかりです。 ドストエフスキーや、太宰治を再読するなど、作家の方々の読書欲は凄いし、読む力が桁違いだと感じました。 私はドストエフスキーは読めないだろうな…と思いますが、亀山郁夫さんの「新カラマーゾフ...

一瞬読むのをためらう厚さでしたが、内容は読みやすいものばかり。対談のお相手も大物ばかりです。 ドストエフスキーや、太宰治を再読するなど、作家の方々の読書欲は凄いし、読む力が桁違いだと感じました。 私はドストエフスキーは読めないだろうな…と思いますが、亀山郁夫さんの「新カラマーゾフの兄弟」は読んでみたい。 全体を通して、中村文則さんはどんな人とも楽しく会話出来る方なのだとわかりました。

Posted by ブクログ

2023/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 次何読むかなーと思ってたらAmazonでレコメンドされて気付いて読んだ。ここ10年近くの著者の対談がまるっと収まっており特大ボリューム&超豪華ゲストの濃すぎる対談集でとてもオモシロかった。著者の作品は比較的初期から読んでおり、ほぼ全作読んでいるものの、何年も前の場合が多く本の内容に関する記憶が曖昧だったのがもったいなかったかも…少なくとも『銃』『掏摸』は読み直してから本著を読んだ方が楽しめると思う。  すべてが対談形式なのでリーダビリティがとても高い、かつ好きな作家なので彼の考えを他者との会話からうかがい知ることができて楽しかった。特に小説の書き方、無意識が駆動する物語という話は繰り返し登場しており、それゆえの境地があるのが興味深かった。(あとがきでエクスキューズがあったけども)好きだった対談は社会問題・テクノロジーのパート。小説家でもノンポリの人が多いかもしれないが、著者は賛否あれども小説をつうじて自分のスタンスを明確にしているからこそ色々と踏み込んで話ができていてかっこいい。  本を読んだときの作家と一般的な読者で得ている情報の量の違いに驚いた。職業だから当然とはいえ、一つの作品から感想を含めた考察まで見えている風景が違いすぎる。「読めてない」とはよく言われるけど初めて肌感として理解できた。あとは再読の大切さも学んだ。特に後半の怒涛のドフトエフスキーの論考は圧巻…翻訳者と対等に議論しているあたりに著者のドフトエフスキー愛が溢れていた。『罪と罰』はかろうじて読んでいるけど、もっとも話題にあがっていた『カラマーゾフの兄弟』が未読なので読みたい。これらも含め本著は優れたレコメンド本にもなっている。  中村文則作品を読んでいない人でも本著から入って読みたくなるケースもあると思う。また俳優、ミュージシャン、作家、学者とジャンルを問わずビッグネームの連発なので著者の読者であれば、このメンツ並んでいて読まない選択肢を取ることはまずないはず。ゆえに万人におすすめ。

Posted by ブクログ

2022/10/20

対談集なので、当然といえば、当然ではあるが、同じような質問や回答が多く、所々読み飛ばしながら読んだ。テーマごとに章立てされていたのだが、映画章の互いの持ち上げがちょっときつかったかな。。社会問題の章は面白かった。AIの6年前の記事で、こうなるだろう的なものが実現していて、今後どう...

対談集なので、当然といえば、当然ではあるが、同じような質問や回答が多く、所々読み飛ばしながら読んだ。テーマごとに章立てされていたのだが、映画章の互いの持ち上げがちょっときつかったかな。。社会問題の章は面白かった。AIの6年前の記事で、こうなるだろう的なものが実現していて、今後どうなっていくのか楽しみになりつつも、なぜだか不安にもなった。 中村文則といえば、悪というテーマが真っ先に思い浮かぶ作家だとは思うが、考え方が興味深く、改めて過去の作品を読みたくなった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品